12月25日 金曜日 絶賛営業中。栂瀬窯先生の作品解説です! | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

 

 
先生は、元々、石川県の九谷焼で修業をされ、
独立後、まず、上勝町に、最初の工房を構えます。
 
その後は、美波町の現在の工房へ移転、
そのきっかけは、良く通る道で「あんなところに住めたらいいなあ」と
思っていて、たまたま道路端に居た、おじいさんに話しかけたところ
「わしの土地やけん、売ったるわ」となり、
ひょんなことから理想の土地での暮らしが始まった、と、お聞きしました。
赤松という静かな集落、山間の豊かな自然、
ケータイの電波は入りません。
連絡は、黒電話か、Facebookメッセージ。
ネット回線がつながっているのが不思議な程の
山の中。
 
その山の自然がそのまま形になったような、素朴な自然体。
山の土を、釉のように使ったら、
優しいベージュ色の風合いが生まれました。
 
「土が良いから、美波町に移ったんですか?」と尋ねたら
「いや、たまたまじゃ」とおっしゃってました(笑
 
エゴがないというか、作り手の「我」のようなものがないので、
ということは、使う人、実際に手にする人のことを
よく考えて作られています。
その優しい、おおらかなお人柄そのままに、
肩がこらない、気兼ねなく使える、そういう魅力があります。
いろんなバリエーション、すべてが一点もの
一期一会の感があり、さながら道端ですれ違う猫の如し。
そんな気まぐれなところも、猫好きさんに支持されているりゆうなんではないか・・・
と、分析好きの店主は思っています(*´▽`*)🐈
 
晴先生の直筆イラスト 1480円 今年はファンが急増しましたね(*´▽`*)🐈
 
かまくらまい先生のポスター、額装バージョン 3840円(*´▽`*)🐈
人気、実力、お人柄、全て兼ね備えた
素晴らしい作家陣に恵まれた今年の当店
ぜひぜひお立ち寄りくださいね(*´▽`*)🐈
 

auPAY、PayPayもご利用くださいね。

次の休みは30日 水曜日(*´▽`*)🐈

 

年始は 1月4日 月曜日10時から初売り!
4日は、絵本作家かまくらまい先生のポストカードを無料プレゼント
お楽しみに(*´▽`*)🐈
 
店舗へのご案内
 
感染防止対策へのご協力お願い致します(*´▽`*)🐈
いつもご協力ありがとうございます⤴

 

白猫堂ノスタルジック公式LINEアカウント

↑こちらのQRコードをスマホカメラで読み込んで

友達追加してね(*´▽`*)🐈