鳴門でイベントがある日の朝、恒例。ゲン担ぎ。
岡崎でのんびりと。この日はちょっと寒かった!
会場は鳴門市市民会館。
あのモンベル着てハンチング被っている
足つぼされているあの方は、どっかで見たことあるあの方😊
鳴門っ子は、中学生の頃に部活の予選や大会で
来たことがある方も多いのではないでしょうか。
体育館の風情ですよね。ノスタルジック😊
当店ブース。お隣は個展でもお世話になりましたRiuさん♪
「近所なので歩いてきました」なんて若い女性のお客さんや、
「ずっと行きたかったんですよ」なんて話しかけてくれたご家族連れの方、
「えっとぶりに来ました。自転車で来たんですよ」なんて元気な方も。ありがとうございます😊
その向こうが古道具のもずやさん。雑貨屋さんのチャーオさん♪
恒例のお餅投げです。開始早々からヒートアップする場内。ほ、炎が見えるっ(笑 🔥
ISLANDさん。ツナチナツさん。にちにち雑貨店さん。
お馴染みの出店者さんたちで終始リラックスムード😊
鳴門の名店、三八(さんぱ)さんが出店されてました。
ソウルフード的美味しさ。この日は寒かったので格別美味しかったナア🍜
からの~、BonBon雑貨店でもお馴染み、
ボンボニエールさんのクレープ!
この日は上板から鳴門へ出張。
そんな、普段なら難しい夢の組み合わせが楽しめるのもイベントならでは😊
主催者さんの敏腕ぶりが光ります😊
甘いもの好きが多い、鳴門っ子たちが行列する場面も💛
そんなんしよう間に、16時終了。それから片付けて撤収です。
まだ日が明るい。気分的には半ドンです(笑
けどまっすぐ家に帰りました🚙
今回もたくさんのご来場誠にありがとうございます。
出店者・関係者の皆様、今回もお世話になりました。ありがとうございます。
地元開催は、色々とやりやすいのでありがたいですよ😊🐈
尚、当店次回のイベント出店はBonBon雑貨店61回目
3月28日水曜日を予定しております。そちらもお楽しみに😊🐈