ありがとうございます!鳴門クリスマスマーケット2017 セルフレポート | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

12/2(土)に出店。鳴門クリスマスマーケットのセルフレポです。

7時に起きたらまだ日が出ていない!天気はどっちだ。

なんて言いながら出かけて行きます。寒いのでさすがに朝、起きれません(笑

けど岡崎には寄ります。雲はあるけど晴れてきた!いい感じだ🐱

出店者は8時から搬入が出来るので、8時オンタイムに会場へ。

ほぼほぼ知ってる方ばかりなので、まあ、くんだらが弾みますわな(笑

無言で進めるイベントもありますので、これはもうこれだけでも地元開催大変あり難し!

今年は特にメイン会場入り口近く。日当たり良好という好立地(笑

後ろは建物でしたから、テントの外で日に当たっていると実に、なごい☀

お隣のアクセ作家さんとテント半分こ。今年もガンガン売ってはったナア。

産直野菜か饅頭かって感じで売るもんナア。刺激的です。素晴らしい!世界は広い!

エルムンドさんや、地元の企業、お店もずらりと勢ぞろい。

あの会場の奥はライヴステージで実ににぎやか🎤

お天気は奇跡の快晴。ぽかぽか陽気☀

食べ物屋さんもずらりと勢ぞろい。テンションあがる(笑

我々、出店者の楽しみでもあります。

イベントはその日その時、誰よりも楽しむ主義です。自分がゴキゲンかどうかは、とても大事なんです。その日の仕事ぶりに直結しますからね(笑

夜のウォーターイリュージョンの整理券を求めるお客さんの行列。

鳴門がにぎわう一日😻

おかげさまで当店ブースも大盛況となりました。

あっと言う間に夕方です。

16時をすぎると、すすーっと体感温度が下がっていくのを感じました⛄

夜になり、日没後もお客さんたくさん、いやむしろ多かったんですよ。

ウォーターイリュージョン開演前と後はお客さんが雪崩の如く押し寄せます。

いつも来てくれる常連さん、先日イベントに来てくれて話するようになったお客さん、

関係者や、同級生など、地元特有のほっこりムード。実にありがたい。

特に同級生率が高いのがこの日の特徴。訪ねて寄ってくれるのは本当にあり難いんですよ🐱

屋台みたいなシチュエーションが似合う当店です。本領発揮ですな(笑

と、言うわけで、20時になってもお客さん途切れず。

実際に片付けだしたのは20分ほど延長。

8時から20時。長丁場でしたが、おかげさまであっと言う間の時間。

楽しく仕事できました。ほんまにありがとうございます!

この日お会いしたたくさんのお客様方

出店者の皆様

主催・関係者の皆様。ほんまにほんまにありがとうございます!(*'ω'*)🐱

 

来年も楽しみだなあ。そして、

次のイベント出店が12/23(祝・土)BonBon雑貨店

続きまして来年1月にはいよいよ猫イベント!

イベントの良いところは、一度にたくさんのお客さんを楽しませることが可能な所。

それがまた私も楽しくて面白い。だから続いています。

お楽しみに~(*´ω`*)