いつもありがとうございます♪ イベント「器と花時間」セルフレポート♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

 
 

器と花時間イベントはじまりました! きてね~! #白猫堂ノスタルジック #Ifeel

 

猫雑貨のお店 白猫堂ノスタルジックさん(@sironekodou_nostalgic)がシェアした投稿 -
 

9月18日に開催、イベント「器と花時間」セルフレポートです♪

勝手知ったる(? I feelさんの店内にて、こんな感じで雑貨を販売。

それにしてもこの写真、私はなぜこんな隅っこに居るんだ(笑

 

外は台風一過の快晴。すごく荒れた後のドラマティックな青空。

記録のために書いておきますが、実はこの朝、クルマのタイヤがパンク! 自動車屋さんに駆け込めたので、難は逃れたんですが、たぶん道路にいろいろ落ちてたんでしょうねえ。帰りでなくてマジでよかった(^^;

体育祭? 文化祭か(笑 いいですよねえ♪

こちらは淡路島の陶芸家 juchiさんコーナー。

絵付けワークショップと、作品の販売です。囲まれてますねえ(笑

I feel で開催されていた花教室の先生でもある、Beagle先生。この日はアレンジのワークショップ。juchiさんや、当店の器に、生けちゃうというのがこの日の目玉企画。

作品も展示販売。これがまた実にかわいい! 乙女のハートにストライク!

なごやか~な時間が流れ、くんだらしているうちに終了(笑 いろんな方とじっくりお話しできました。 関係者だと、juchiさんはなんで「ジュチ」という名前なのか。 Beagleさんの意外な前職と、白猫堂店主との共通点とは? 話してみないとわからないもんですねえ~(笑

 

そんな感じで、楽しい楽しい一日となりました。この日お越しいただいたたくさんのお客様方、juchiさん夫妻、Beagle先生、主催の I feelさん、今回もありがとうございました!

そして、I feelさんは9月23日で7周年!おめでとうございます(*´▽`*)🐱