今年も残すところあと数時間となりました。
おかげさまで、年内は29日で仕事納め。ただいま年末・年始休業中。
新春5日から営業します。
休みの日はちょっと余裕があって、大好きな岡崎でぼーっとしてみたり、
大好きな鳴門の名店「うなぎ処 岡」さんで、
美味しい、絶品の高知産うなぎを、
これまた大好きな友達と、大好きなくんだらしながら食べてみたり、
夕方からは、大好きな家族がひさしぶりに集まって、食事会。
弟夫婦に、甥っ子、姪っ子たち。
姪っ子がもうすぐ1歳、それはそれはこの世のものとは思えないほどの可愛らしさで、
ニコニコと愛想がいいところは私に似ている、などど勝手に思うおじさん。
上の甥っ子は「失礼しまーす」なんて大人びて、急成長ぶりにびっくりしてみたり、
真ん中の甥っ子は、クールなんだけど、一番、我が家直系の顔で(眉毛が太い(笑
幼いころの弟に言動がそっくりで、どの子も可愛くて可愛くて仕方がありません。
今年はアナログゲームでみんなで遊べて、面白かったなあ(笑 本当にこの子達、弟も妹も、家族は宝ですよ。この子達が大人になる頃、日本はどうなっているのかなあ。良い国にしないといかんよなあ。
と、言うわけで、今年も大変お世話になりました。
白猫堂も、開店から3年が経ち、今、急に思ったんですけど「魔の三歳児」なんて言葉があるので、これは一番聞き分けのないころです。一番手のかかる頃です。言う事聞きません。思い通りになりません(笑 上手く行ったりいかんかったり、そらそうか、三歳だからね。
長く長く、5年、10年、20年・・・もしかしたら形を変えつつも、本質は大切にそのままで。「買物するんって、雑貨っておもっしょいよな!」 「ほうでしょ?」 そんなスタンスで続けていきますので、来年も応援宜しくお願い致します。 ホンマに皆さんいつもありがとうございます! 皆さんにとって、来年もバラ色の日々が訪れます様に、心よりお祈り申し上げます! 良いお年を(*´ω`*)
THE YELLOW MONKEY@TYMSproject
【今夜19:15から】 「第67回 NHK紅白歌合戦」にTHE YELLOW MONKEY初出場! 15年ぶりに集結を果たした2016年。今夜、日本のロックバンドTHE YELLOW MONKEYの音楽を全国にお届けします。お茶… https://t.co/MN4KGikH9T
2016年12月31日 18:00
雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」@siro_25
リアルタイムきょうのそらちゃん♪ https://t.co/xdFMyrsyB6
2016年12月31日 12:21
雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」@siro_25
【お客様の声(店長ノートより)】 「本があると聞いて」「妹の紹介で来ました」「イベントのついでに寄りました」「鳴門の雑貨屋さんめぐり、楽しい!」「シュールさにヤラれました」「看板猫のそらちゃんにお土産を」「冬はストーブにも癒されます」「古い木戸がいいですねえ」「癒し空間」
2016年12月30日 11:10