9/11(日) 当店でも一部宣伝協力しておりました、
「アナログゲームナイトINズッファプロースト!」に参加。
会場はもちろん、鳴門の大道銀天街「ズッファプロースト!」さん。
初めての方が多かったので、本来は人見知りな店長。しばらく隅でビール呑んでいたんですが(笑 (^^;
ゲームが始まってしまうと、その楽しさに引きこまれ、あっという間の2時間余り。
色んなゲームがあったなあ。どのテーブルも実に楽しそう!(始まったら写真撮ってない疑惑(笑
当店のお客さまも参加してくれました。
こちらは、たくさん置いた方の勝ち(たくさん残った方の負け) というゲーム(名前わからん)
ちなみに私は紫です。あらためて見ると、いっちょも置けてないですねえ(笑 (^^;
そんなんで、初めて会った人とも和気あいあいと楽しめる!アナログゲームの魅力を広く、色んな方と共感できた夜となりました。この日いらっしゃった皆様、ズッファスタッフの皆様。主催者H氏をはじめゲームマスターの皆様、どうもありがとうございました♪
そんなゲームマスターH氏、な、なんと!!、
9/25(日) 復活BonBon雑貨店のゲストとして出店してくれます。
今回は、H氏ひとりでお相手するのと、スペースに限りがあるので、無料なんだそうです。
「アナログゲーム、ボードゲームってどんなんだろうな~やってみたいなあ」なんてあなたはぜひご来場くださいね。もちろん通常のクレープやドリンク、けい先生の編みぐるみ、白猫堂の雑貨もあります。虎の威を借るなんとやら、で、ゲームに寄せてくるかもわかりません。お楽しみに~ヽ(*´∀`*)