鳴門の名店「にちにち雑貨店」さんとの横並び出店が実現!
本家も唸るノスタルジック! にちにち堂ノスタルジックだなこりゃ(笑
一気に新鮮さと、商品の厚み、にぎやかさ等々雰囲気が増しました。
写真ではちょっと伝わりにくいんですが、初日から目標を大幅に上回る動員。
エコクッキングコーナー。ええ、白猫店長は両日ご馳走になりましたとも!
センターお楽しみコーナーは、なんとも夢があります「お菓子の家づくり」
こちらはタイ古式マッサージです。気持ち良さそう!
お菓子の家が出来上がっていきます。どの子も工夫を凝らしてかわいい家づくり。
完成後はみんなで「住宅品評会」&記念撮影。嬉しそうな笑顔があふれていました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
先日出店しておりました「リフォームプラザ亀井 大収穫祭」無事に終了致しました。
今回は、同じく鳴門の雑貨屋さん「にちにち雑貨店」さんとの共同出店。初の試み。単純に当店の普段扱っていない、にちにち雑貨店色の雑貨たち。新鮮さや華やかさ、豊富さが一気に増して、なおかつにちにちさん風の「ノスタルジック」な味付けにより雰囲気も満点!素敵なブースとなりました。
個人的には、同業だと「かゆいところに手が届く」連携プレーで接客したりして、なかなか楽しかったですよ♪
また、あまり店に居ない白猫堂「今日はこっちに出店していると聞いてきました~♪」なんて嬉しい言葉を頂きました。どうもありがとうございます♪
雑貨の世界というのは、なんちゅうかこう、オーナーさんが独自の世界観を打ちだしていて、いうなれば「その人自身」 その人の個性が表現されていて、だからこそお互いに引き立て合うような、いい作用が生まれるんだろうな~なんて感じました。
ご来場頂きましたたくさんのお客さま、にちにち雑貨店さん、リフォームプラザ亀井スタッフご一同様、今回もどうもありがとうございました!
チャーオ堂ノスタルジック・・・・・ん? ISLAN堂(アイランドウ)ノスタルジック?(ぼそぼそ(笑
(*´∀`*)