ありがとうございました!「ヘンナまつり」セルフレポート♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪



気持ちの良い春の日。こちらがコレクティブハウスなじみ。



朝の設営風景。



羊子せんせのパン大行列の図。自分の昼飯確保に焦る白猫店長(?)




早い時間は晴れていたので外にも出店ブースが。



この日の為に「切らしていたコーヒー豆を買うのを我慢していた」んです!

豆ちよ さんのコーヒー、美味しいヨ♪



さらにさらにみわさんのスイーツ!いちごタルト!

これも美味い!

いやあ、しかし、ここは和むなあ。もぐもぐ(深まるおいやし大好き疑惑(笑 



こんな感じで和気あいあいなんです。



日当たりも良くて快適そのもの! 楽しい仕事になりました! 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


昨日開催「ヘンナまつり」無事終了致しました。

1つのテーブルに乗るだけの雑貨と、仕事道具と身体ひとつ、なんだか初期の「行商」を思い出す今回の出店スタイル。なんだか私のやっていることは、当時からそんなに変わっていなくて、ただ周りの状況が良い方向に変わっている。ただそれだけなんだな、なんて感じたイベントでした。ありがたいことです。

初めてのコレクティブハウスなじみ、その空間はとてもとても快適で、必要なモノがすべて揃っている安心感と、適度な広さ、屋外と自由に行き来できる楽しさ等々、素晴らしいモノでした。また吉野本町という場所は、都会でありながらなんだかのほほんとしていて、これもまた新しい発見なんでした。神社の桜がキレイだったなあ。

おかげさまで今回も楽しいイベントとなりました。各出店者の皆様、主催菊川女史、コレクティブハウスなじみの皆様、ご来場頂きました多くのお客様方ありがとうございました。また出店したいものです♪

尚、怒涛の出店ラッシュ!となった先月~今月、その「句読点」となるのは4/12(土)ワクワクまつり!上八万コミュニティセンター初登場します。近々正式告知予定、そちらもぜひお楽しみに!

3日(木)鳴門の店舗通常営業に戻りました。ノスタルジックに絶賛営業中!ぜひご来店ください♪