いつかの店長~ゲリラ豪雨にはかなわない編~ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪


雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
ものすごいどしゃ降りであった。


近くで雷は落ちるし、雨宿りには心もとない。


それ以前に自分は待つことがキライだ(笑 



しかし、ふと西へ目をやると、少しだけだが青い空が見える。


雲の流れから推測するに、この雨はきっとにわか雨だろう。


この雨は止むだろう。


・・・と、思ってはいたのだが、体感時間では10分経っても止まない。



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
しかもあまりの豪雨に段々と自分が居る屋根の下にまで水が・・・


正直、心もとない(笑 


「これは・・・ずぶ濡れ覚悟でクルマまで走るか?」


何度もそう考えたが、なぜだか止むまで待つことにした。


それだと今までと同じだと思ったから。



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」

待ってるのも何なので、この豪雨をなんとか写真に撮れないかと試みる。


初めてカメラのシャッタースピードを遅くしてみた。


自分の考え方は「極端」なので、一番遅いスピードにしたんだと思う。


帰って見てみたら雨は「点」になっていた。


中間ぐらいにすればいいのかー、と気付いたのは帰宅後であった。

雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」

そうこうしているうちに雨はすっかり上がり、


爽やかな雨上がりの青空が見えてきた。


おかげさんで大事な用件も済まし、特に濡れることもなく、そのまま次の仕事に走った。


雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」

急いてはいかんなー。