店長のお料理教室♪ ~ハーブソルト(ターメリック)編~ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

めっちゃ暑いですねこんばんは!

さて、前回思いがけず好評だった店長のお料理シリーズ。

今回は「リアルに夏負けしそうな店長による夏バテ解消料理!」ですぞ!

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
まず最初に「カレーを作ろうと思ったのだが、夏負けしているが故に」

という理由でレトルトカレーを買いましょう。

自らの身体からの要求に素直になりましょう。大切なことです。

せっかくなので「一番安いカレー」を使います。

(撮影協力 大谷のキョーエイ のちに正式名称が「堀江店」だという事実が判明)

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
まずはハーブソルト(ターメリック)を鶏肉にふりかけます。

手で馴染ませたほうが美味しくなりますが、なしでも充分美味しいです。

ちなみにこの段階で、ご飯のチェックをしましょう。

カレーがあるのに、ご飯がない。

そう、あえて例えるならば「婚約指輪はあるのに、恋人が居ない」なかなかに切ない出来事です。しかし大丈夫! この段階ならダメージも抑えられます!

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
まずは玉ねぎを(ひとり分)半玉使います。

多めでも炒めるとカサが減るのでイケます。

ついでにぼちぼちレトルトのカレーをあたためておきましょう。何しろ夏負けなのです。

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
みじん切りを華麗にキメたいところですが、普段お料理せん人は、ここは大人しく両手を使いましょう。

時間がかかれどもみじん切りにすることが目的なのです。

だいたいの感じでー。

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
そして、赤パプリカとピーマンを切ってしまいましょう。

大きな口の人は大胆に、そうでもない方は小さめに。急いでいる場合は大き目みじん切りでも火が早く通ります。

夏野菜ですね。旬の野菜はその季節に不足しがちな栄養分を補ってくれます。しかも価格が安い。ちなみに栄養学的には鶏肉、パプリカ、ピーマン、玉ねぎ&ハーブソルト それぞれに疲労回復効果があります。

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
そして、みじん切りした玉ねぎと鶏肉を炒めます。

この時に重要なのが「しょうゆをひとたらし」

あなどれない日本人としてのDNA! 口に馴染みやすくなるんですね。

玉ねぎに鶏肉のうま味成分を染み込ませるように。

おまけに鶏肉もやわらかくなります。

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
そして、ここがポインツです。

お酒を加えます(なければ飲めるアルコールならなんでも)

今回は台所にあった焼酎を使いました。臭みを取ります。

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
ここでさらに「どこにでもある、なんの変哲もない鍋ぶた」でフタをします。

こうすることで、火が通りにくい鶏肉に早く熱が行き渡ります。

食中毒予防にもなり時間短縮、しかもうま味逃さず美味しくなるのですぞ!


そして、そのあとフタをとりパプリカとピーマンを投入。

水分を飛ばしつつ、焼き色を付けます。

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
そして、先にあたためておいたレトルトカレーをご飯にかけます。

忘れていても大丈夫! 冷めても美味しいんです♪

もし忘れていた場合はここからあたためましょう。何事もあきらめないことが肝心です。
$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」

最後にハーブソルト(ターメリック)で味を微調整。

そして炒め上がった具たちを大胆にカレーにのっけます!

ちょっとぐらいはみ出したっていい! むしろちょっとはみ出せ!(精神的な意味で)

・・・まあしかし、あまりにも見た目的にアレなので、元気があれば菜箸で整えてあげてください。

(どないやねん(笑 

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
お好きなドリンクを注ぎます。

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」

所用時間約15分~20分!完成です。頂きまーす!(。-人-。)

あっ


美味っ!!…(*´Д`*)!



そんな、なんだかただのレトルトカレー(88円)が一気にレベルアップ!

美味しい一品に変身しちゃう! カフェめしとしても通用しちゃう!

そこのあなた!

料理の腕、あがっちゃう・:*:・(*´∀`*)・:*:・ 

(主観的な意味で)

・・・あとふつーにカレーにのっけんでも一品(アテ)として成立します(ええっ!?(笑 


【速報】

店長も愛用中! おかげさまでご好評につき!

「Herb・Room leaf」さんのハーブソルト&飲みやすくて美味しいと評判のハーブティ!

な、なんと!

30日(月) Bon Bon 雑貨店⑧ 

当店ブースにて引き続き販売致しますっヽ(*´∀`*)ノ

レシピは店長に聞いてネー♪

それでは、イベント当日をおったのしみにー…(*´∀`*)>テヘッ


P.S. 最近、料理研究家か、ダイエットトレーナーに転職したほうが良い様な気がしてきましたが、雑貨屋が好きなので続けます。