2/19(日) 「上勝着物の日」@上勝町「福原ふれあいセンター」準備快調です♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

さて、いよいよこの日曜日に迫りました!

当店出店参加イベント 2/19(日) 「上勝着物の日」

イベント直前、恒例の先行公開、いってみよう!!ヽ(*´∀`*)

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
今回はイベントテーマに沿って「和」の小物たちが中心のラインナップです。

特に和装小物! 新着の和柄ポーチ等、しれっと新商品投入しますよヽ(*´∀`*)


$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」

そして、特に今回の目玉として、鳴門市在住の作家「ジュンティ」さんのつまみ細工!!

この細やかさと可憐さ、そして配色の美しさに一目ぼれ!!

ピンタイプでイベント&普段使いを楽しんで頂けるようこだわってみました♪

ぜひ、毎日の暮らしに華を添えて頂きたく存じますヽ(*´∀`*)

$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
もちろん白猫堂の独自路線、なつかしの生活雑貨たちもお持ちしますよー♪


また、日本の伝統的な表現方法に「見立て」というものがあります。

文字通り、あるものを何か別のものに見立てて表現する方法です。

そう、これぞ、まさに「和の美意識」m9(・∀・)ビシッ!!


当店ブースから何かしらそんな雰囲気を感じて頂けるとうれしいです♪


$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」

第4回上勝着物の日~そうだ、着物を着よう!~

とき:平成24年2月19日(日) 
$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」

ところ:上勝町福原ふれあいセンター(月ヶ谷温泉となり)


大きな地図で見る

総合受付:9:30~15:00

着付け・ヘアメイク:9:30~12:00*要予約
(受け付けは11:30まで)

当日連絡先:090-7627-4455(中野・高橋)


$雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
もちろん私、店長も初めての着物姿でお待ちしております。

・・・来ってネー…(*´∀`*)>テヘッ