「ボラ事件」その一部始終♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

先日、某「I feel」にて、

「ボラって・・・阿波弁でなかったっけ?」

という、例によって「よくわかんないけど、なんかそんな気がする、そして感じる「I feel」だけに」

発言をした私です。コニチワ(英語なまりで)


えー、なんだかふと気になって調べてみました。

えー、発表します。

「ボラ」という名称は!!

ボラ(鰡・鯔・鮱・学名Mugil cephalus)は、ボラ目・ボラ科に分類される魚の一種。ほぼ全世界の熱帯・温帯に広く分布する大型魚で、海辺では身近な魚の一つである。食用に漁獲されている。



・・・標準語やん(ノ∀`*)アチャー


☆詳しくはコチラを見てみてネーヽ(*´∀`*)

$新・狂い咲きサンダーロード
↑ボラ


$新・狂い咲きサンダーロード
↑おまけヽ(*´∀`*)