「山の夏休み」セルフレポート ~愛と狂乱のスイカ割り編~ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

新・狂い咲きサンダーロード-110807_160745.jpg

・・・Mりりん、美人なのに変な感じに撮れてスマヌ(汗

新・狂い咲きサンダーロード-110807_160440.jpg

切れ味するどい棒さばき!! Kみさんヽ(*´∀`*)

新・狂い咲きサンダーロード-110807_160806.jpg

・・・こんな感じデースヽ(*´∀`*) ※この後美味しく頂きました♪

さて、前回の続きです!!

「・・・このままでは、まさかの午後のお客さんゼロ!!

ゼロウエイストだけに!!・・・って言うてる場合かっ!!」 ※若干の誇張表現をしております。

「あっ!! 温泉前にボード持って行ってないわ!!」と思い出し、即行動~♪

ちょうど知ってる子が来てくれたので助かった^^;

その後、まさかの「民生のUst」を見ていたら

よしふみさん登場!!

そして!!

まさかの吉井登場!! ※吉井キター!!と叫びました!!


そしてこのあたりから一気に流れが変わり、

たくちゃん登場で白猫堂ファンの女性陣も続々集合!!

そして満を持して開始しました「スイカ割り」これが大盛り上がり!!

イケメンたくちゃんに「やさしーくうしろから目隠しをしてもらう」という、

粋なはからい…(*´∀`*)>テヘッ ※そうなのか(笑 

なぜか、司会と進行、撮影係をしている店長!!

そして、見事に、何回目かのアタックで見事にスイカがカチ割れたという・・・結果!!

※そのままやん

みんなでスイカをかじりつつ、ちょうど夕方、上勝は涼しい風が吹き出し、なんだか・・・


「これぞまさに「山の夏休み」!!

m9(・∀・)ビシッ!!

※これがなんしか言いたかった(笑 

・・・そんな感じで「後半にかけてなんだかやたら盛り上がる」という、

白猫堂イベントの王道スタイルにてイベントは無事終了したのでした^^


前にも書きましたが、上勝での活動は「単なる仕事」ではなくて、なんちゅーか、一緒に酒呑んだりご飯作ったり、遊んでみたり「ライフワーク」だと勝手に思ってます。

ただ、うちのイベントのラインナップは、ゼロウエイスト精神に・・・ちょっと合ってないんかなあ・・・なんてことも感じました。

そんな中、棒女史・・・もとい某女史の

「上勝には白猫さんみたいな人が、商品みたいなかわいいモノが必要なんです。特に乙女は! これからもがんばってください!!」

というお言葉は大変胸にしみました。

次回、もしお声がかかれば「一見すると相反する、両方のご意見」これがガッチリ反映された空間・・・を実現させたいなあ。

なんて思いました。

さすがライフワークなだけありますね。どんどん、自分でハードルを上げていってる気もしますが・・・(汗

かんたーんに答えが出ることほど「おもっしょーない」ので(にやり♪


ぜひ、またやります!! またその時は、

来ってネー…(*´∀`*)>テヘッ ※やっぱりかー!!


最後になりましたが、ご来時用頂きましたお客さま、宣伝、告知等でお世話になった上勝TVの皆さま、会場となりました、くるくるハウス並びにゼロウエイストアカデミーの皆さま、

ありがとうございましたヽ(*´∀`*)