例によってスルリと店内へ。
新聞を読んでいるおじいさん。
エンドウ豆のさやをむいているおばあちゃん。
テレビには「水戸黄門」(おそらく、むかーしのやつ)
折しも時間は午後16時。
「・・・こ、これは(来店時間的な意味で)やってもうたのか・・・」
と、内心ビビってたら、
「すぐ作ります~!」
と、おだやかな大将。
・・・で、「お待たせしてすんませんねー」との一言とともに・・・
親子鶏ラーメン( 名称あやふや がドーン!!

もう、香りの時点でたまりません♪
ラーメンの上に、親子丼の具みたいなんがのっています(ざっくりした表現
ちょっと甘めのやさしーい味です。
けど、スープ自体はわりとしょっぱめ、しかしコクのある鶏ガラ(たぶん)スープでした♪
「鶏が固い」とのうわさでしたが、
確かに固い!!(笑 

地鶏なんかなー。ものすごい歯ごたえで、
けど、噛んでたらなんぼでも味か出てくる感じで美味かったです♪
画像がありませんが、おでんも美味かった~♪
確かに初めての味、また来よやーヽ(*´∀`*)
・・・今度は、なんだかゆっくりこの町を歩きたくなった店長なのであった~ヽ(*´∀`*)