新しい取り組み「原地のとしょかん」始動!! | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

新・狂い咲きサンダーロード-100724_103408.jpg
昨日、ちょろっと書いた「計画」第一弾!!

玄関のワンコーナーを利用した貸し出しのみの私設ミニ図書館です。

名付けて「原地のとしょかん」

「原地」とは、この辺の旧の地名です。

今日は本と雑誌15~16冊並べてみました。

新・狂い咲きサンダーロード-100724_103427.jpg
ノートにお名前、連絡先、本のナンバーを書くだけで本を借りることができます。

お一人1回につき1冊、貸出期間は一週間です。

売りは・・・「あんまし図書館で見かけない本がある」ことかなー^^;

「猫村さん」とかねー(笑 

新・狂い咲きサンダーロード-100724_103446.jpg
背表紙にナンバーをふって、管理も手続きも簡単にしてみました。

連絡先は2回目以降は不要です。

もちろん「図書館」なので無料です。

店長不在の時でもご利用いただけるようにセルフ式にしました。

本のラインナップはまたちょこちょこと変えていく予定。

また随時ここや、「ツイッター」でお知らせします。

自宅ショップは今月で一旦終了しますが、この取り組みは今後も続けて行きます。

それでは、本日も宜しくおねがいします(*^▽^*)