山川町へおじゃましてきました♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

ふらりふらり、と西へ走る。


今日まで、ずーっと仕事のことばかり考えて、続けてきました。


ただ、今日だけはちょっと、思うところがあり、基本業務以外は一切仕事しないことに決めました。


いつも目的地では何かしら、ついでに仕入れてくるんですが、今日はそれもなし!


色んな想いがぐーるぐる。
新・狂い咲きサンダーロード

そして、たどり着いた山川町。


「山川駅」を撮影したいなあ、と、近くのお寺にクルマを停めていざ、散策!!


新・狂い咲きサンダーロード
早速のたまらん雰囲気にボクもう大興奮!!!!(*^▽^*)


新・狂い咲きサンダーロード
いやー、たまらんすなあ(*^▽^*)


しかし・・・外は32度を越える灼熱の太陽が燃えている!! ポカリスエットもぬるくなってきた。


そして、山川駅に着いたけど、ちと・・・。


・・・高校生のカポーが駅舎でええ感じだったんですね。


いちゃついてたらまだしも、なんちゅうか・・・・・・。


「お互いに帰る時間を引き延ばしている感」というか・・・。


そんなとこにカメラ持って行けんだろ(笑 


・・・というわけで、若干の甘酸っぱい気持ちとまたなんか思い出した淡い心で撮影断念!!!!!


(今考えたら、夏休みで会えなくなるのかなー?)


おセンチなお土産ができました。


新・狂い咲きサンダーロード
そして・・・「オチ」的なモノを探して、路地へ・・・。


おおー、いい景色のところだ。


あれ? ここは涼しいなあ。


そこで、ふと気がついた!


「ああ、アスファルトでないけんか!!」


自然の、緑や土の上なら、充分涼しいんやな。


そして、さらに思った。


「・・・・・・・・・・・・・・・そんなことまで忘れてしまってたのわし!?」


愕然とした。


そんな「あたりまえ」の感覚すら失っていたのか。


子どもの頃に、知っていたはずのことを、なぜ「今」忘れている?


また始まったぐーるぐる。


涼しい風に吹かれながら、ぐーるぐる。


うーん・・・なんか・・・今回は・・・この今日の行動のしっぽが掴めそうな気がしてきたぞ?


そして、それを「確信」に変えるために、ある場所へと向かうのでした。


新・狂い咲きサンダーロード
~続く~