「ことらや」さんへ!! 秘密のケンミン的行動!! | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

新・狂い咲きサンダーロード-100716_141848.jpg
さて、昨夜、「秘密のケンミンショー」 にて、

徳島の鳴門市民は、赤飯にごま砂糖をかける

という、独自の食文化が紹介されました。

と、言うわけで、「支持政党は甘党」

・・・というか、最近めでたいことなどないもので、ひさしく赤飯を食べていない!

なので、早速、私の生活圏内、テレビで紹介されてた「ことらや」 さんへ。

♪いちじゅうひゃくせん、まんじゅうのことらや!!(県外の人、わっけわからんだろなー^^;)
新・狂い咲きサンダーロード-100716_141908.jpg
かっちょええ店がまえです。

新・狂い咲きサンダーロード-100716_142026.jpg
まあ、入っていきなり「赤飯くれー!!」というのも恥ずかしい野暮ったいので、

というか、根っからの甘いもん好きなので、店内を徘徊。

阿波和三盆のどら焼き」美味そうじゃなあ(*^▽^*)

新・狂い咲きサンダーロード-100716_142116.jpg
あー、もう、甘いもんだらけ!!たまらん!!

新・狂い咲きサンダーロード-100716_142128.jpg
渋いですなあ←和風好き。

新・狂い咲きサンダーロード-100716_142144.jpg
で、まあ、とんりゃえずどら焼きは確保。

新・狂い咲きサンダーロード-100716_142241.jpg
さて・・・混んで来たし、早速「本件」に移ってみました。

「あのー、すんません、赤飯の一番こまい(小さいやつ)・・・」

(かぶせ気味に)「ああー、すんません、朝からたくさんお客さんが来られて、もう売り切れてまいましたー!」

「ああ、昨日テレビでしょったもんねえ(爽やかな笑顔)」←ほんで来た人

「おかげさんで今日はたくさん赤飯出ました~」

「おお、よかったねえ、ほな、またにするわねえ(めぞん一刻の三鷹さん風にきらっ)」


・・・売切れやん。



赤飯ゲットならず。

しかしなぜか、ごま砂糖大人気で、

ちょっと嬉しかった私なのでした(///∇//)

新・狂い咲きサンダーロード-100716_142933.jpg
まあ、ほとぼりが冷めたらまたくるでよ!!

そんなこんなで企画倒れになってしまった今回の記事でした。

場所は、コチラ。

ちなみに隣接する「山本製麺」さん、行きつけです(*^▽^*)



さて、オチにいきますか(オチを宣言するという反則)





新・狂い咲きサンダーロード-100716_155558.jpg
・・・かっ、買いすぎてもうた・・・( ̄□ ̄;)



そんなこんなで「鳴門の人は甘いもん好きが多いんじょ

ちゅうてね。

♪ちゃんちゃん