社員A「というわけで、今回の新商品のネーミングについてなんですが・・・」
一同 ウーム・・・。
課長「うむ、わが社の命運が賭けられた新商品だからな!! これはぜひとも皆で知恵を出しあってくれ!!」
一同 う、ウーム・・・。
社員B「あまぐりちゃん、なんてどうでしょうか? あのう、かわいらしくヤングなギャルにアピールする感じで!!」
一同 う、ウムムム。
社員C「でしたら、オッス!オラ、クリリン!! というのはどうでしょうか? ナウでヤングなジャンプの読者層にアピールする感じで!!!!」
一同 ううううううーーーーむむむむ???
社員D「すみません、あのう・・・」
課長「どうしたD君、意見があるのなら言ってみたまえ」
社員D「はい・・・それでは・・・いや・・・ちょっと・・・・」
課長「何をためらっているんだ!!! もう一度言うがわが社の社運が・・・」
社員D「あっ・・・そうですね。そうですよね・・・・わかりました・・・・いやけど・・・これは・・・」
部長「まあまあ、そう固くならずに、なんでも思ったことを口にしてみなされ。まあ、固くなるのは、ベットの中だけにしてだな、なんてな。ダャーッハッハッハ」
一同 和やかな雰囲気
課長「さすが部長、一気に場の雰囲気がやわらかくなりましたな。まあ、私は夜もふにゃふにゃですが・・・なんつって・・・アッハッハ!!!!!」
社員D「あはは(スルー)・・・そうしましたら、私の意見はですね・・・・」
一同 沈黙。
社員D「あの・・・・あまぐりむいちゃいました!!!・・・・ってのはどうですかね? なーんちゃっておじさん的なノリで!!!!」
一同 固まる。
社員D「あはは・・・やっぱちょっと・・・・だから言ったじゃないですかーーー!!! 軽すぎますよね」
課長「Dくん・・・まだ君は学生気分が抜けとらんのかね!? 35歳にもなって・・・」
部長「・・・・いや、ちょっと待って課長・・・・」
課長「ぶ、部長・・・・!? す、すみません、私の日ごろの教育不足でして・・・Dくんには私のほうからのちほど」
部長「あまぐりむいちゃいました・・・・か・・・・」
課長「ぶ、部長・・・・まさか・・・・・!?」
部長「うん、それいいね。なんというか、そのー、斬新でユニークで、おもしろいじゃないか!! あまぐりむいちゃいました!! よし!! それでいこう!!!!!!」
一同 意義なーし!!
社員D「ああっ、ありがとうございます!!」
部長「よーし、みんな、今夜は帰ったら存分に奥さんの(自主規制)・・・・・・・むいてくれ!!!!!いいな!!!!!」
一同 まーたまた、もう、部長ったらー、プププ。
部長「それでは解散!! みんな今夜も朝方までおつかれさん!!!!!」
一同 おつかれさまでしたーーーー!!!!!!!!!!
・・・・・・・こうやって、あの名作「あまぐりむいちゃいました・・・・」は完成したのですよ・・・。
(*^▽^*)
↑なんの会議しとんねんwwwwwwww