おかんのバイクで走り出す・・・ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

昨日おかんが「原付の調子がよくない」とこぼすので、


「ほな、配送で鳴門郵便局行かないかんけん、貸してw調子見たるわ」とむりくり強奪。


久しぶりに風を切って走る喜び を感じながら、郵便局へ。


窓口で郵送お願いして、そのまままっすぐ撫養街道を東へ・・・。
新・狂い咲きサンダーロード
おおー、妙見山の入口。懐かしいなあ~(*^▽^*)


新・狂い咲きサンダーロード
なーんも変わってないや。15年ぶりぐらいかな?


新・狂い咲きサンダーロード
まっすぐにのびる階段。


新・狂い咲きサンダーロード
かわいい赤ポストもそのままに。


新・狂い咲きサンダーロード
さて妙見山の左に続く細い道をチョイス。


そういやこの道を走るのは初めてだなあ・・・。


新・狂い咲きサンダーロード
庭がええ感じのお宅。


撮影ポイントの当たりをつけながら、のんびりと快走。


そしたら唐突に岡崎の海へ!! ・・・知らんかったw


新・狂い咲きサンダーロード
突然海にあらわれた完全おばちゃん使用の原付に辺りは騒然となったとかならなかったとか(どっちやねん)


そして乗っているのがフルヘル姿のおっちゃん(私)かなーり浮いてましたw


新・狂い咲きサンダーロード
ああー、快晴だねえ(*^▽^*)

そして、来た道をUターン。
新・狂い咲きサンダーロード
にゃ、にゃんこ・・・ミー太に・・・ちょっと似てる・・・(涙目)


玄関先でのんびりしてました。


新・狂い咲きサンダーロード
細い路地。古いお店が健在。


新・狂い咲きサンダーロード
たまらんす(*^▽^*)


新・狂い咲きサンダーロード
ここは穴場だなー♪


新・狂い咲きサンダーロード
そして、とある神社で一服。


新・狂い咲きサンダーロード
物置たまらん♪ジャパニーズアンティークジャンクスタイルの真骨頂恋の矢


新・狂い咲きサンダーロード


新・狂い咲きサンダーロード
きれいな花たちも咲いてました。


新・狂い咲きサンダーロード
マンホールのふたにトキメキトゥナイト♪


新・狂い咲きサンダーロード
鳥居と山とジャングルジム。たまらん組み合わせ。


新・狂い咲きサンダーロード
ああー、集会所なのかー。


新・狂い咲きサンダーロード
狛犬がキリリ。バックの青空がきれいだなあ。


そんなんで、再び走り出したのでした。


新・狂い咲きサンダーロード
文明橋にて。


新・狂い咲きサンダーロード
まっすぐに伸びる撫養海道、さあ、帰って配送完了メール送らないと・・・。


新・狂い咲きサンダーロード
最後に郵政カブとコンニチワ。


カブ乗ってたけど、たぶん郵政カブはエンジンを「いらって(いじって)」ますw


よう抜かされたもんw


気候もよくて、久しぶりの楽しいなんちゃってツーリングとなりました(*^▽^*)


また借りたろ~♪