昨日おかんが「原付の調子がよくない」とこぼすので、
「ほな、配送で鳴門郵便局行かないかんけん、貸してw調子見たるわ」とむりくり強奪。
久しぶりに風を切って走る喜び を感じながら、郵便局へ。
窓口で郵送お願いして、そのまままっすぐ撫養街道を東へ・・・。
おおー、妙見山の入口。懐かしいなあ~(*^▽^*)
なーんも変わってないや。15年ぶりぐらいかな?
そういやこの道を走るのは初めてだなあ・・・。
撮影ポイントの当たりをつけながら、のんびりと快走。
そしたら唐突に岡崎の海へ!! ・・・知らんかったw
突然海にあらわれた完全おばちゃん使用の原付に辺りは騒然となったとかならなかったとか(どっちやねん)
そして乗っているのがフルヘル姿のおっちゃん(私)かなーり浮いてましたw
そして、来た道をUターン。
にゃ、にゃんこ・・・ミー太に・・・ちょっと似てる・・・(涙目)
玄関先でのんびりしてました。
物置たまらん♪ジャパニーズアンティークジャンクスタイルの真骨頂
そんなんで、再び走り出したのでした。
まっすぐに伸びる撫養海道、さあ、帰って配送完了メール送らないと・・・。
カブ乗ってたけど、たぶん郵政カブはエンジンを「いらって(いじって)」ますw
よう抜かされたもんw
気候もよくて、久しぶりの楽しいなんちゃってツーリングとなりました(*^▽^*)
また借りたろ~♪