「ラーメン横綱」お取り寄せしちゃった♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

先日、深夜にラーメンの話になり、そして唐突に「横綱」のラーメンの話になり・・・


友人に「かいん!!」とそそのかされすすめられ、そしてなんとその場でお取り寄せしちゃった♪
新・狂い咲きサンダーロード
ラーメン5色入り、あとオプションで焼豚と九条ネギ・・・。


トッピン具・・・もといトッピング別料金とは横綱さん商売上手ね・・・。


調理は、うーん、とんこつベースのおそらくスープとお湯を沸騰させてそれで茹でるのが変わってるなあ。


ちなみに茹で時間は一分。


でっきゃがりー!!(出来上がり)


新・狂い咲きサンダーロード
ふむ、見た目は京都、大阪でよく食べてた「横綱」のラーメンだー。


というわけで、早速ひとくち・・・。


「う、うまっ!」


ほとんど店で食うのと遜色ないやん!! スープもちょうどええ感じ。


あー、久しぶりやなあー。ちなみに大阪時代はアール171高槻店によく行ってました。美味しいよ。


九条ネギてんこもりたまらん!! スープのこってりさをうまく中和してくれるのです。


ネギ・・・近所のスーパーのやつでもいいかあ、と思ったけど、うむ、この九条ネギは正解だった。


新・狂い咲きサンダーロード
この九条ネギは正解だった・・・(孤独のグルメ・名場面集より抜粋)


というわけで、久しぶりの「ラーメン横綱」の味、堪能できました。「かいん!!」が口癖のお友達どうもありがとう(*^▽^*)


おまけ。


新・狂い咲きサンダーロード
箱、ちょっとゆるくてかわいいな・・・。


お友達のお店

シルバーアクセサリー専門店 SILVER STAR


今回注文したラーメン屋さん

「ラーメン横綱」