これはねー、リアルタイムでは聴いてません。
特撮モノのオムニバスCDで知りました。
なんかもうこのイントロのごっついコワイ人を不安にさせるフレーズ、そしてドラムのオカズ。
そしてなんとなく演歌調のメロディから明るい童謡みたいなメロディーに、そしてまた転調。
何回転調するねんw
特にサビ・・・サビどっからどこまでか非常にわかりにくいんやけど、「これでもか!」とたたみかける過剰なメロディー!たまらん!
「地球が地球が大ピンチ!」って繰り返すとこも妙に耳に残る。
調べてみたらなんと1973年製でした。あはは、生まれとらんがなw
さらに!作詞、阿久 悠!
作曲、小林 亜星!
唄ってるのは子門真人!という豪華メンバー!
阿久 悠せんせなんでも書くなあ・・・マッハバロンもそうだし・・・
昭和の特撮ってなんかドロドロしてて、ちょっと怖いような、見てはいけないような、けど見たいみたいな独特の魅力があります。
ちなみに今の特撮はわからんよw
おやすみなさい(*^▽^*)
