9月26日 赤インプちゃんのオイル交換 | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

新・狂い咲きサンダーロード-090926_155500.jpg
これはどっちかというと記録がわりに。

赤インプちゃんのオイル交換に行ってきました。

もう交換時期を過ぎていて、ずっと先延ばしにしていましたが、やっとタイミングがあった。

訪れたのは赤インプちゃんの内部関係は全面的におまかせしている「スバルショップ鳴門 東陽モータース」さん。

飛び込みでしたが快く応じてくれました。

いつ見てもかわいいスタッフさん、気さくな奥さん、そして腕は確かな大将。

ついでに点検。ワイパーとランプの電球も交換。

待ってる間、奥さんとおしゃべり。

鳴門の町の話、徳島のイベントの話、そして中高年のファッションについて(?)

そして思いがけずお茶と一緒に「いも餅」を出してくれました。

いも餅=芋餅。さつまいもを使ったお餅。中にはあんこ。

「うわー、懐かしいな。大阪とかでは売っとらんのじょ」と私は大喜び。

小さい頃食べた思い出の味なのです。

鳴門ではその辺のスーパーでも売ってるんだけど、関西にはなかった。ういろうとか。

実に15年ぶりに食べた懐かしいやさしい味でした。いっちょも変わっとらんなー♪

このいい意味でクルマ屋さんらしくないアットホームな雰囲気が魅力、私がここを選んでいる大きな理由です。

オイルとエレメントも交換。あれ、工賃サービスしてくれてる。ええ店や(感涙)

ほんとに、工賃はいつでもだいぶ安くであげてくれます。感謝感激。

鳴門のスバリストはぜひ。あったかいお店ですよ。

また来ます。スタッフの皆さんいつもありがとう(*^▽^*)




「スバルショップ鳴門 東陽モータース」HP
ペタしてね