さて、カーナビに頼らず無事に11号線に合流。背中に強烈な西日を浴びつつ、とことこドライブ。
まだ日が落ちるのには間があるので、ちょこちょこ寄り道しもって帰ることにしました。
まずは香川県、三本松。
徳島方面。
港は静かな漁村・・・と思いきや、意外と釣り人でにぎわってました。
駐車スペースがあるから? それともよく釣れるのかしら・・・
たまには国道をひょいと気ままに曲がってみるのも、いいもんだなあ。意外な発見があって。
この時間帯は初めてでしたが、それはもう絶景!!
いつかここで最高の夕焼けを撮りたいなあ。
赤インプちゃんもなんだかいつもよりシブイ・・・つか何色かわからんくなってるけど(笑)
さて、無事に鳴門入り。ここは北灘「うずしおロマンチック街道」
トンネルが出来て使われなくなった側道にオブジェが・・・しかし管理しきれてないらしく、残骸が^^;
珍スポットですが、ここからの景色はサイコーです。
ただ、太陽をガン見したので、しばらく目をやられました(笑)
小学生の頃の「太陽を直視してはあかん」という先生の教えを思い出しました^^;
遠くに小島が点在しています。この辺のどっかに「鬼が島」があるとかないとか。
いつも拙いブログを読んでいただいて、ありがとうの感謝の気持ちを込めて・・・
街ブラもできたし、りっちゃんにも会えたし、懐かしい友とも話せたし、サイコーの高松でした。
また行くぞー!!(*^▽^*)