前にカゴ、後ろにカゴ。完全買物仕様。
出足好調。スーパーカブより全然走る。60キロぐらいまで気持ち良く加速する。
ウィンカーが独特で慣れるのに時間がかかった。しかし30分ぐらいですぐ慣れた。
重量も軽めでスタンド立てるのもすごい楽。
もう廃番なので燃費不明。
少し砂利・・・・・道路に溜まってる砂とかをカーブするとズルッとコケそうになる・・・・・これはタイヤの問題か?テクニック?
セルモーターで一発始動。キックでエンジンかけていたスーパーカブとは大違いの楽さ。
全般にすごい扱いやすい。
ただ「操作してます!」というメカメカしさではスーパーカブ!
ほんまにスロットルひらくのとウィンカーとブレーキだけで走れるのでまあ楽やわな。
あとフットブレーキがない!坂道とかで撮影する時、フットブレーキで止まれて両手があくスーパーカブは便利だった!
う~ん、スピード出て面白いけど、やっぱ私はスーパーカブだなあ(笑)
またおかんが留守の時借りたろ♪
久しぶりに風を感じてゆっくり撮影もできて、楽しい夕方でした!撮影ポイントに気軽に停めれるバイク、やっぱ自動二輪の免許取ろうかな~?
あとパソコンからなら右側「ブログテーマ」というところに「スーパーカブツーリング(49)」とあります。
ここをクリックしてもらうとスーパーカブでのツーリング関係の記事だけ見られます。
ほんとにいろいろな所に行きました。また良かったら見てみてください!(^-^)/
ホンダスーパーカブ50周年公式HP↓