小松島市 「岩盤浴 福くら」 岩盤浴初体験! | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪


新・狂い咲きサンダーロード
この頃急にスポーツを始めて疲れがたまっているような気がしたので岩盤浴へ。


訪れたのは小松島にある「岩盤浴 福くら」


なかなかマニアックな立地で、カーナビでも迷子になりました。


外観は普通の家みたいな感じ。しかし玄関は色とりどりの草花でかわいく装飾されていました。


早速中に入って、楽な格好に着替えて、挑戦。


一回15分ぐらいかな。滝のように流れる汗! 気持ちいい。


サラサラの汗が出ます。15分で外に出て休憩。


サウナと一緒で外に出たときの開放感、爽快感がたまりません。


ロビーで常連のお客さんと店主のママとのおしゃべりにまぜてもらいました。


徳島の情報、関西の話、いろいろ話しました。とても和んで癒やされました。


もう15分挑戦してギブアップ! 30分でしたが十分楽しめました。


汗をいっぱいかいた爽快感がなんともいえません。岩盤浴、ハマるかも。


新・狂い咲きサンダーロード
店内もウッディーな感じで、まるで癒やし系のオサレカフェみたい。


窓の外には「神田瀬川」が流れていて最高のロケーションです。


撮影のため、お客さんとママが退いてくれました。ご協力ありがとうございます。


ここは隠れ家的な雰囲気もいいし、岩盤浴も清潔感があってとても気に入りました。


常連になるかも・・・・・


新・狂い咲きサンダーロード
トイレがまたオサレなんですなあ。洗練されたカントリーテイストで和みます。


新・狂い咲きサンダーロード
この爽快感はやみつきになりそうです。小松島近辺の方はぜひ!いい店です。リラックスできますよ。


こぼれ話。


お店を出た後、なぜか一時的に煙草が吸いたくなくなりました。私は結構ヘビースモーカーなので、一時間も禁煙のお店に居ると煙草を吸いたくてたまらんくなるんですが、自然と吸いたくなくなりました。


体が拒否する感じ。こんなの初めてです。体が浄化されて悪いものを受け付けなくなったのかな。


まあ、今は吸いながら書いてますが(笑)不思議な体験でした。


あと昨日の夜、めっちゃだるくて、マッサージでいうところの「もみ返し」みたいな状態になりました。


これは体質かなあ? 皆さんはなんともない?


おかげさまで一晩寝たら治りました。疲れもとれてスッキリ! 久しぶりに熟睡できました。


これからもちょくちょく通おうかと思います。鳴門には系列店の「旅物語」という同じく岩盤浴のお店があるので、また行ってみよう♪


店主のママも癒やし系で和みました。オススメします。


「岩盤浴 福くら」↓

http://www.citydo.com/prf/tokushima/guide/sg/810001299.html