板野町 「丸池製麺所 板西店」 るみ婆ちゃん直伝の讃岐うどん! | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪


新・狂い咲きサンダーロード
さて、「森本院」での撮影を終え、北へ。


ふと「あっ、丸池製麺所でうどん食べよう」と思いつきました。


若き店主が讃岐うどん界では超有名人「るみ婆ちゃん」直伝の本格讃岐うどんを出す店・・・というわけで気になる存在だったのです。


行ってみたら定休日だったりして、なかなか来れなかったんですが、やっと来れました。初来店です。


お店入り口、結構お客さんが多くてにぎわってました。


新・狂い咲きサンダーロード
イケメンの若き店主。爽やか好青年です。


突然の撮影にも「どうぞどうぞ!!」とにこやかに応じてくれました。


挨拶も「いらっしゃいませ!!」とハキハキしていて気持ちがいいです。


新・狂い咲きサンダーロード
うどんは少し柔らかめ、しかし奥にコシがあるなかなかマニアックな麺です。やさしい味わい。


エッジのきいたごっついうどんもいいですが、ここのうどんみたいにやさしい感じもまた美味いです。


ダシはイリコの風味がよくきいてて美味かったです。全部飲み干してしまいました。


かけうどんに定番ちく天で450円。コストパフォーマンスも申し分なし!!


新・狂い咲きサンダーロード
外には「るみ婆ちゃん」をモチーフにしたでっかいステッカーが!! かわいいね。


あと丸池製麺所特製のステッカーも無料で置いてあります。私も一枚もらってきました。


クルマのフロントガラス付近に飾ってあります。


新・狂い咲きサンダーロード
なかなか気持ちのよい、この日の青空のように爽やかなお店でした。


お店の北側に大きくて広い駐車場もあります。


イケメンの店主が打つイケてる麺・・・・・また近くに来られたらよってみてください。


そして爽やかながらアツイ店主の真ん中直球ストレートを受け止めてあげてください!!


「丸池製麺所」↓

http://i-tel.tv/m/