美馬市脇町しまむら | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

新・狂い咲きサンダーロード-20090224115709.jpg

おかんが「セーター」を見たいとのことで、ある方から情報をいただいた「しまむら脇店」へ。

鳴門から約1時間のドライブ。

しかしもう商品は春物に変わっていて、セーターは少なかった!残念!おかんはかわりに春物のズボンを買っていました。


脇町にある「和ぁさん」といううどん屋さんに寄りたかったのですが、私のカーナビが旧式で近年の市町村合併に対応してない!

新住所では出ませんでした・・・・・あはは・・・・・ガックリ。

帰りに100円くるくる寿司によって久しぶりに生魚を食べました。

全皿100円の割りにはなかなかイケました。

おかんは次は「徳島駅前のポッポ街を攻めてみようか」と言ってました。恐るべきその(おばちゃん)ファッションへの情熱!

大阪の天神橋筋商店街とか行ったら卒倒するんだろうな(笑)


さらにスーパー「マルナカ」によって食材を調達。今夜は私が久しぶりに腕をふるいました。


といっても牛肉の野菜炒めですが・・・・・。


ええ加減おかんの「魚を茹でてボン酢のメニューが連日続く攻撃」に辟易したのです。


久々の牛肉はやっぱりうまかった!!


たまには私も台所に立とうと思いました。


ああ~ビールも買えば良かったなあ・・・・・。


あっ、そうそう、昨日のアクセスがなんでか1000越えてました。


汽車のことしか書いてないのになあ・・・・・なんでだろ?ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ