えー、本日は疲労困憊です。
ミー太が押入れの天袋に引きこもるようになってしまって、なかなか出てこないので、
おかんがえらく心配するのもあり、思い切って天袋を板で封鎖することにしました。
黒崎のホームセンター「ダイキ」で板を(・・・・・わし毎日黒崎行っとるな・・・・・)買ってきて、
トンカチ、釘、ネジで固定しました。
これがなかなか骨が折れたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
狭い押入れで、懐中電灯で手元を照らしてコンコンと。
「釘」ってのがミスチョイス!最初からネジにすれば良かった。
下から釘をトンカチで叩くのはかなり難しかったです。
あーでもないこーでもないと格闘すること約1時間。
完成したのがコレです↓
これでまたミー太に突破されたら今度は前面ネジ式にします。
♪ネジ式になっちゃって、そう、境目のない世界~(わかる人だけ笑えば良い)
あー、くたびれました。
そうそう、修理に出してた愛車インプレッサ(通称、赤インプちゃん)やっと帰ってきました。
長かったなあ~待ちわびてました。
いやー、恋しかったよ。待ってたよ。
横っちょは板金&塗装。
ライトカバー交換。
リアバンパー交換。
見積もりより2万円ぐらい安く済みました。
なかなかやりよる鳴門のスバル!!
引き取りの時にもおもしろエピソードがあったし、昼間は鳴門スカイラインまで行ってたので書きたいことは山ほどあるんですが、今夜は疲れてるみたいなのでこの辺で。
詳しくはまた明日にでも。
風呂にゆっくり浸かって寝てみます。
ちょっと早いけどおやすみなさいね(。・ω・)ノ゙