思い出のカツ丼 | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

新・狂い咲きサンダーロード-20090212123927.jpg
昼飯は黒崎の丼屋でカツ丼でした。

高校生の頃よく通ってた以来だから実に14年ぶり!

なんか、昔食べた時もっと味がしっかりして濃いめの味だったのになあ・・・・・10年もたてばそりゃ味も変わるか。

お客もまばら。

そのあと、市役所と警察署に行きました。警察署でバッタリおっちゃんと再会。(叔父さん)

「あっちゃん、この頃家にもんとんでぇ~どないしよん?」

「うん、もう実家に帰ってきとんよ~」

「嫁はんは?」

「・・・・・」

「・・・・・仕事は?」

「・・・・・」

「仕事だったらいろいろ紹介したるぞ。おっちゃん顔広いけんな」

「またええとこあったら紹介してください」

「嫁さんも紹介したるぞ」

「アハハ・・・・・おっちゃん・・・・・それはしばらくええわ」

「ほうか!まあがんばんなよ。また遊びにきなよ。ほなな~」


ふう・・・・・あのおっちゃんおしゃべり好きなんだよなぁ・・・・・。

さて、やっとこさ車庫証明ゲットできました!

15時ぐらいに戻ったらミー太倉庫にろう城!

おかんは「電池を買ってくる」と出かけてはや2時間・・・・・おかんも話好きなんだなー。

20時頃、ふと気になって倉庫に行ったらミー太発見!おかんに呼んでもらいました。おかんが呼んだら来るのね・・・・・

晩飯は鯛の焼いたやつでした。にっ、肉食いてえ!
Σ( ̄□ ̄;)

30代と50代の食事が一緒というのにも、無理があるんかいな。歳いってからのおかんとのふたり暮らし。なんだか先行き不透明感を感じるのは私だけか?

あぁ、明日はついに陸運局でクルマの住所変更と徳島ナンバー取得!ドキドキするなあ。ちゃんとできるかしら?

希望ナンバーは「2951」(福来い(笑)

余裕があったら申請してみようと思います。

さて、今夜は水で我慢して明日に備えますかね。
おやすみなさい。