ISSAY/「FLOWERS 」1994年 | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

新・狂い咲きサンダーロード-20090202145850.jpg
某所で「デルジベットも復活するね」という話をしてて、「そういやヴォーカルのイッセイ氏のソロアルバム持ってるよ」と返答したのですが、片付けしてたら出てきました!
「キングオブ・デカダンス」が世に問う禁断のカヴァー集。

当時まだ誰も注目してなかった昭和歌謡曲にスポットを当て、またカヴァーアルバムっていうのも最近ではフツーになりましたが当時としては珍しかったです。

収録曲

あかずの踏切り(井上陽水)

いとしのマックス(荒木一郎)

夜と朝のあいだに(ピーター)

悲しくてやりきれない(ザ・フォーククルセダーズ)
恋のハレルヤ(黛ジュン)
時には母のない子の様に(カルメン・マキ

朝までまてない(モップス)

時の過ぎゆくままに(沢田研二)

宵待草(淡谷のり子)

花が咲いて(ジャックス)
シーサイドバウンド(ザ・タイガース)


参加アーティストがまた豪華です。

プロデューサー・鈴木慶一・イッセイ・市川哲史
清春、CRA\+MOTOKATSU、KEN、Ken-ichi、櫻井敦司+星野英彦、SHIN-YA、SUGIZO、外山明、TAKASHI、友森昭一、HAL、hide+D.I.E+I.N.A.、藤原マヒト、他


デルジベット・・・・・ザ・イエローモンキーがあれだけ売れたんだからもっと売れても良かったように個人的には思います。そのマイナー感がいいのかなあ~?

さて、作業に戻ります。