最近学校に出勤する前に自宅周辺をサイクリングしています。

我が家を出発してライン大橋を渡り、犬山城の下を通って、犬山橋を鵜沼方向に渡って帰ってくると3kmのコースです。途中遊歩道をゆっくり歩いたりしていると約30分くらいのサイクリングになります。

還暦を過ぎた私には適度な運動になっています。

自転車はクロスバイクと言ってママチャリよりは軽く、前2段、後ろ8段の16段変速になっているので、快適に走ることができます。

そもそも関商工時代にかなり痩せていた私が、肉体改造のためにウェイトトレーニングと片道12kmの自転車通勤を始めたことが、自転車に乗るきっかけになっています。

県岐阜商までは片道25kmほどあるのでさすがに自転車通勤はしていませんが、転勤するまで、約3年ほど雨天でもカッパを着て通勤していました。

やはり自分の足で自転車をこいでサイクリングするのは、爽快感があります。

今朝は犬山側の遊歩道で朝市をやっていて、観光客や地元の人たちで賑わっていました。

どうやら毎週日曜日に朝市が開かれるそうです。

朝から自転車に乗れて少し徳をした気持ちになりました。