初心者かつ独学なのでしかたがないのですが、
これまでの十割蕎麦に2回挑戦し結果は2連敗です。

●蕎麦打ちへの挑戦・第2回 201102123
  http://blogs.yahoo.co.jp/gishkov/44739326.html

●蕎麦打ちへの挑戦 20110212
  http://blogs.yahoo.co.jp/gishkov/44719560.html

そして第3回目の今回は、またも懲りずに十割でいきます。

ただし、今回はちょっと目先を変えてパスタマシンを試すことにしました。
パスタマシンで十割蕎麦が打っている方の情報を見つけたからです。

http://oss023.exblog.jp/4572703/

さっそく試してみました。

今日の室内温度は19.5℃で湿度は29%
イメージ 1


蕎麦粉は比較のために前回と同じ銘柄です。
イメージ 2


今日は打ち粉に20gを確保して180gを使いました。
イメージ 3


味噌濾しで粉をふるいました。
イメージ 4


水分は50%
イメージ 5


自作の水回し棒でグリグリ。
http://blogs.yahoo.co.jp/gishkov/44732380.html
イメージ 6


今回もまた絶望的とも思えるパサツキ状態からいつの間にかくっつきました。

細長くしたのは上の情報を見習ったのと、あともうひとつ
試したいことがあったからです。

イメージ 7


半分にして2個に分け、1個はポリ袋に入れて冷蔵庫へ。

イメージ 8


板に打ち粉を広げます。

イメージ 9


45cm四方のあり合わせの板を使っているのですが、
今回180gの蕎麦個の半分の量でちょうどいい感じの薄さに広がりました。
イメージ 10


やはりこの板の大きさではまともに1袋分を伸すのは無理ですね。

伸した方向と切る方向は最適な関係があるらしいのですが、
パスタマシンに通す都合上から今回はできるだけ長くとれそうな
方向で3つに切りわけました。
イメージ 11


パスタマシンへ。
イメージ 12


右手で回してしましましたが、この向きだと左手で回して
右手で出てくる蕎麦を受けなければいけなかったようです。

整頓することができず、ごちゃっとした感じになりました。
イメージ 13


ゆで時間約30秒。結果は切れまくりで過去最低のデキ。
イメージ 14


太さは一定なので味は悪くありませんが
ここまでくると蕎麦とは言えませんね。

残りの半分で試したいことがあるので次に期待します。