GWは皆様は、どこかお出かけされてますか?😊
天気が良くて絶好の外出日和ですね!
僕は相変わらず仕事
月火のみお休みです✨
さて、独立予定の7月までにオープンは間に合うのか?まだ、物件見つかってない、、、、、
早くピン!とくるとこ見つけたい、、、、、😅
髪が元氣になる白髪染めの人 ギッシーです✨
今回は今まであまり発信していないカット✂️について書いて行こうと思います
人間の髪の毛って一般的に10万本あると言われています
そして、人により髪質は様々
細毛、太毛、猫っ毛、くせ毛、直毛、生え癖、毛流、顔の形、雰囲気などに合わせてカットしていきます
シンプルなんですが、合わせていくっていう部分が本当に難しくて、答えはお客様の数だけあると言ってもいいくらいです
まず、お店に来て頂いてから、カウンセリングをして、お客様のご希望をお伺いします
そこから抱えているお悩みなどを深掘りしていき、何故そうしたいのか、本当の部分を聞き出していきます
そして画像などで、確認しながらスタイルを決めていきます
基本的に僕は、濡れた状態でベースカットを施す事がほとんどです
何故かというと、切りやすいから
濡れている時と乾いている時では髪の表情は変わるので乾いてからさらに、微調整を施していきます
ベースカットでは、長さや形を作っていく作業です
いわば、土台となる部分なので、ここはかなり重要です
そして毛量が多い人などはここで軽さをある程度出していきます【セニングといいます】
僕が修行時代から口うるさく言われていた事は
【その時は良くてもうちに帰ってから形にならなければ意味がない】
そして、【上手な人はカットがもつ】という事です
3ヶ月しても、まだ切らなくてもいいかもって言ってくださる方がいます
この前なんて5ヶ月ぶりに来た方がよくもったから良かった〜って言ってました😆
伸びてきてもまとまる!と言って頂く方はわざわざ大府市から来たくださるんですね。感謝です🙇♀️
【自慢したい訳ではないです。自分自身でうまいと思った事は美容師人生で一度もありません。でもそうゆうお声を頂けると自分のやり方って間違ってはないかな?と励みになります🙏】
【カットがもつ】という事は、どこに違いがあると思いますか?
答えは、【チェックカット】です
少しずつ髪を引き出して切っていくのですが、カットが不得意な美容師さんなどはもしかしたら、このチェックカットが上手くできていないのかもしれません【僕は得意とは思っていませんが】
一度引き出して切ったところを、あとで違う引き出し方でチェックして綺麗に切れてるかを確認する作業がチェックカットです
横に引き出して切ったんなら、縦で引きだして切ったり、斜めに引き出して切ったり、いろんな方向に引き出して切ったり、、、、、、、
これをするのとしないのとでは雲泥の差が出ると感じています
切れてるはず!と思っても違う方向に引き出すと案外切れてなかったりするものです
少し長さが違ったりすることもあるので慎重に見ながら切っていきます
日本でのカットにも、華道や茶道、武道などと同じように、流派みたいな違いがあったりします
どれが正解というものではありません
ただ、どれを自分が学んでいるかです
僕は、修行時代の先生のカットの仕方と世界一有名な【サスーン】というカット技法と、あとは外国の好きな美容師さんの切り方と、先輩の切り方などがごちゃまぜにブレンドされて今の切り方になっています✨
それぞれのいいとこ取りしながら用途に合わせ使い分ける!
そして必ずチェックカットをします
濡れてる状態でベースカットをしたら乾かしていきます
この時、あんまり丁寧に乾かし過ぎないようにしてます
何故ならお客様はそんなに丁寧に乾かさない方の方が多いから
丁寧に乾かさなくてもまとまるようにしときなきゃいけないので適当に乾かします
なのでベースカットの段階できっちりカットしておくことが大切です
乾いてからは、微調整です
浮きグセや、毛流れ、乾燥して広がるクセ、割れるクセなどがダイレクトに出てくるので、そこを考慮しながら切っていきます
日本人て、本当にクセ毛や毛流れの強い人が多くて必死です、いつも😆
そして前髪
かなり重要ですよね
僕は女性のお客様を切る時は、後ろから覆い被さって切らないようにしてます
嫌な人もいるかもという配慮です
その為前に立って切ります
そして、仕上げをして終了
文章だけで伝えるのって難しいんですが
カットは一番集中します
なので、話を聞いているようで、聞いてない時もたまにあります
二つの事を同時にやるのって20年やってても難しいものですね😅
そんな僕をお許しくださいませ🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
カット中のお願いとしましたら
カットしているところを見ると顔が動いてしまい、角度がずれたりしてしまうのでなるべく真っ直ぐにしていて頂けると助かります🙏
髪を引き出す時に一緒に頭が動いてしまう方もなるべく動かさないようにお願いします
めっちゃ寝てしまう方がたまにいるんですが、なるべく寝ないでください🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
頭が支えられていないとハサミを使うので危ないです🙏
寒い時期など、フード付きのパーカーを着ているお客様がいますが、カットする時に首のところが非常に切りにくくなりますので、なるべくその服は避けて頂きますようお願い致します🙏またシャンプーでも高確率で濡れてしまうので避けてください🙏😆
あと、前髪など、部分的にセルフでカットする方がいますが、それは全然構いませんよ⭕️
氣になるんだから仕方ないです!
ただ、ミスると大変なので切る時は慎重に!
少しずつ切って様子を見ながら進めてくださいね✨
カットは本当に繊細なんです
美容師の技と、お客様のご協力によって作っていくものです
美容師の手から離れたら、手入れをするのはお客様自身です
その時、まとまりやすい、乾かしやすい、はねない、伸びてきてもいい感じ、周りからいいねと言われるなどになれたら嬉しいですよね✨
その為、上記の注意事項などを守って頂けると大変助かります🙏
技術って何年経っても向上していかなくてはいけないし、終わりがないので、大変ですが、20年経っても向上心は常に持ち続けています!
それはこれからも変わらないでしょう✨
3人の占い師さんから天職と言われた美容師
今でも自分にあっているかはわかりませんが続けてこれたのは来てくださるお客様がいたからだと感じています
本当にありがとうございます😊🙏
今回は、カットのこだわりと言いますか、氣をつけてる事などを書いてみました✨
参考になれば幸いです🙏✨
ホームページは👉こちら