昨日は心斎橋の日航に泊まりまして、今日は、京都に[みんな:07]
大原に行こうと[みんな:08]河原町まで行ったけど、大原行きの京都バスの乗り場がわからず、高島屋とマルイの四条河原町の交差点をウロウロ[みんな:01]
photo:09



やっと見つけた、バス停の時刻表見たら、10~17時台?の乗り場は、変更になるとのこと。[みんな:04]
はぁ!?そんなことあり?[みんな:05]
場所がわからずまたウロウロ、オロオロ。観光案内所に聞きに行こうとしたらOPA前のバス停に大原行きの表示[みんな:06]
すでに2時近くだったので、協議の結果、出直すことにしました。今度は迷わないと思うし[みんな:03][みんな:02]いいのだ!
どーしようか?となって巽橋を見たことないなぁということで調べたら徒歩圏内。巽橋をめざすことに。
まずは近くの八坂神社へGO![みんな:13]
photo:01

めっちゃ天気いい、暑かった[みんな:10]
ぶらぶらしてたら、
photo:02


この本に紹介されてて、行ってみたかったお店を発見。
椿油やくし、髪飾りなどの小物のお店です。
photo:04







つげのくしとケースを購入[みんな:12]
photo:03


photo:05


photo:06


祇園の漬物屋さんや小物屋さんを覗きながらぞぞろあるき。

目的地到着ドキドキ

photo:07


photo:08


派手な場所ではないけど、風情があって素敵です[みんな:12]

下調べせず、タイムロス&目的変更を余儀なくされましたが、
結果オーライ、愉しめたのでした星




iPhoneからの投稿