* パワースポット信ずべき貴ぶべき山 * | ∽ foret de giselle ∽
信貴山 朝護孫子寺へ
🚙

寅さんがいっぱいのお寺

1400年前
聖徳太子が物部守屋の討伐の際にこの山を訪れて
戦勝の祈願をすると
天空に毘沙門天王が現れ必勝の秘法を授かったそう
その後見事に勝利した聖徳太子は
自ら天王の姿を彫刻し伽藍を建て
信ずべき貴ぶべき山として
『信貴山』と名付けました
その毘沙門天が現れたのが
寅の年寅の月寅の刻であったため
寅が信仰されるようになったとのことです

日本一の大地蔵尊
総丈は四丈八尺(14.54㍍)
お顔が五尺三寸(1.60㍍)もあるそうです
御朱印は
お地蔵さまと毘沙門天王

寅のお寺は
タイガースファンの聖地
こんな御朱印帳もありました!
買わなかったけどw

来月2月は寅の月で
『寅まつり』があるそう
寅の月限定の御朱印もあるそうなので
また来たいな
ありがた〜いパワースポットでした

