年末のイケメン活


大阪梅田は、ひがし中通り商店街の角っこ


揚子江ラーメン 名門





透き通ったスープに春菊ばさっ



美しい極細麺



あっさり系叉焼



もやしシャキシャキ



若い頃梅田で終電なくなるまで飲んだあと
〆に食べたという揚子江ラーメン



昭和の雰囲気がたまらんね
優しい味の塩ラーメン
これは、飲んだあとに食べたくなるの
わかる〜
めっちゃ美味しかったです
合格合格




おや

HEP FIVEに、あれは?



たこ焼きツリーでしたん
たこ焼き



あべのたこ焼き やまちゃん
タコバル 道頓堀 くくる
たこ焼き発祥の店 大阪玉出 会津屋
アメリカ村 甲賀流 てっぱん王国
大阪西中島 たこ焼き 十八番







大阪の有名5店のたこ焼きが勢ぞろいで
イートインスペースも充実
OSAKA たこ焼きマーケット
去年できたみたいやけど
知らんかった
よだれ
前は、ファーストキッチンやったよね?
観光客らしき人もたくさんでしたよん
たこ焼きたこ焼き




グランフロントうめきた広場では
恒例の、アイスリンク



「つるんつるん」ですねん



緑のクマさん
テッド・イベールもいますよ



とっても暖かい日なので
外でひと息



あたしは
ストロベリー&パッションティー



ホットなストロベリードキドキ




マルビル解体工事すすんでます



建て替え完成予定は2030年とか


完成がずいぶん先だと思ったら
このマルビル解体後の跡地は
関西万博会場の夢洲へ
シャトルバスの発着地バスターミナルとなるそうです


なるほど
それで
新しいビルができるのはそのあとね


長年親しんだ大阪のシンボルが消えるのは寂しいけど
新しいカタチで
生まれ変わってくれるのを待ちましょう



にっこりにっこり



年末年始は
ずっと暖かい日が続くみたい


それだけで
気分は、ホッ
ふんわりウイング



明日がもう30日なんて信じられんけど
あ、もう今日やん


今年のことは今年のうちに



う〰ん
できるかなあ

昇天