さてさて

日曜日から始めた例の編みもの



載せるの忘れてましたが
使用してる糸はこれです
セリアのキナキナリ#37




綿85%
絹15%




ちなみに底板はダイソー

うふふ
にっこり
何を作ろうとしてるのか
わかりましたね
飛び出すハート



You Tubeで
セリア、ダイソーで材料を揃えて
編んでるのを見て



えっ!これ可愛くない〜?

えー!めっちゃかわいドキドキ

セリアとダイソーで揃うんやって〜

買って来るから
一緒にやろう〰〰音譜



てことで
材料抱えて来たのが日曜日でしたん
ニコニコ




であの日はだいたいこれくらいまで
ふたりとも同じくらいだったかな



からの
こちらが現在
ちょっと進んだ感じ



ちなみにあんひちも進んでるみたい



最初に買ってきてくれた糸を分けたんだけど
こりゃー全然たりんな



昨日あたしも近くのセリアに行ってみたけど

キナキナリのシリーズは全く置いてなくて
(店舗によって違うのね)
無気力



で、また
あんひちに買ってきてもらうか

別の店舗にいったときに
探そうと思います
にっこり




昨日はセリアで
こんなん買ってきました
  
増え続けるネイルパーツを整理するケース




パカッと開けると
さらに小さく分かれたケース




それぞれパチンと蓋が閉まって
めちゃすぐれもん
これが100円なんて素晴らしい
合格合格



あと
ジェルをまぜたりするパレットシート買い足しと
前に行ったとき売り切れてた
ミキシング用のスティックをget



これかわいいよね〜
キラキラついてラブラブ



なんか嬉しい
100均のお買いもの
飛び出すハート飛び出すハート




編みもののほうは
「夏休みの宿題」て感じで
仕上げたいと思います

(糸を手に入れてから)
爆笑




お気に入りつながりもうひとつ


前にブロ友さんが飲んではった
TOPVALUプレミアム生ビール
getしましたん



ピルスナー✨
爽やかな苦みが好きです
相変わらずそそぐのヘタ
よだれ




週の真ん中水曜日


今日も酔いよい一日を




ふんわりウイングふんわりウイング