今日は、ついにJCPAのコミュニケーションプロファイル3回目の授業の日…やっと認定アドバイザー資格を頂ける…はずです!
毎回学び多き授業をしてくださる溝口先生
人が生きるということへの洞察の深い、尊敬できるメンター的な方です
今回学んだことをどう活かして、社会に還元できるかなど、アドバイス頂けたらいいなーと思っています

今までの私は、自分時間以上に優先すべきと思うものが大量にありました
それは子育てだったり
家事だったり
仕事だったり
それらは自分のやりたいことをやらないための言い訳でもありました
でも、その殻を自分でぶち破ったら、こんなにも自由な自分に出会うことができたのです
以前の私なら、仕事の日に、なぜ私は都会の真ん中にいられるのか想像もできなかっただろうし、罪悪感に苛まれていたことでしょうね…

自由とは、まさに心の自由です

どんな環境でも、どんな状況でも、自分次第で心は自由でいられるんですね
心が自由でいられれば、時間的経済的自由も付いてくるものだと信じてます

そっちは、後から付いてくるものです
ということで、行ってきまーす!
感想はまた後ほど
