昨日のブログ記事「チェリー(ミニチュアダックスフンド)の様子」の写真を撮るため、
オリンパスのミラーレスカメラOM-D E-M5で撮ろうとしたところ、レンズキャップが無くなっていることに気づきました。先日の撮影会で失くしたのかも?・・・
カメラに付けているレンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROというモノで、手持ちのレンズのなかでは一番高価です。
レンズフィルターはつけているのですが、レンズキャップがないと傷つけそうでコワいです。
ということで、レンズキャップを注文しました。
ヨドバシ・ドット・コムで、1020円。しかも送料無料。
ポイントが若干あったので、20円分ポイントを使い、1000円丁度にしました。
昨日の夜注文して、今日の午前中に届きました。早いです。
しかし、レンズキャップに1000円。高くはないけど、安くもないような・・・
9/13のブログ記事「犬の治療費」に書きましたが、動物病院にかかると1万円越えはよくありますが、あまり高いとは思いません。
でも、自分の失敗から1000円の出費となると、なぜか高いような気がします。
1000円といえば、散髪は1000円カットのお店を利用しています。
この1000円は納得がいきますね。
同じ1000円でも相対的に高いか安いか変わる。
お金の不思議です。