『年収1000万円世帯の憂鬱』
のパロディです('-^*)/
年収1000万円あっても大変な家庭は大変なんですね~(棒)
外食費15~20万/月って・・・
そんなこんなで年収は1000万の半分程度です。
40歳以上片働き4人世帯をモデルとした場合の、2011年と2016年の実質可処分所得の比較です。
2011 434 641 767 1082
2016 401 598 706 1006
-33 -43 -61 -75
自分の所得帯でも毎月3万円は使えなくなるみたいなので、う~ん、撮影会行くのやめようorzみたいな。
今年の住民税の支払額が給与明細に記載されてましたが、くらくら来ました。
なぜ「夫の小遣い」という欄があって奥さんが管理していのかが疑問です。
うちは小遣い制じゃないんですよ~
毎月生活費○万円渡して、あとは自分で好きなように使ってます!いぇい。
会社勤めなら会計の考え方で、我が家のキャッシュフローとか年間予算とか固定費とか、なぜ自分で管理しないのだ?
ま、自分は妻の手のひらの上で遊んでいるだけなんで、家庭は円満です(笑)