カメラ遍歴  フィルムカメラ編 | ドロッセルマイヤー2010のブログ

ドロッセルマイヤー2010のブログ

ドロッセルマイヤー的日常、ほぼライフログ。たまに美しい女性のポートレート写真など。

ブログのネタがないので私のカメラ遍歴でも。
カメラを見ればその人が分かる?!



-1- オリンパス OM30 高3 
クラス委員だったので自動的に卒業アルバム編集委員になることに。ここからカメラ人生が始まる。

camera_01

-2- ミノルタ α8700i 大学~社会人数年 色は黒 
大学でも卒業アルバム編集に携わったり。

camera_02

-3- オリンパス izm210  大学院  
いわゆるサブカメラ。

camera_03

-4- オリンパス エクリュ 社会人 新人の頃 
これは売らずに取っておけばよかったと今さならが後悔

camera_08

-5- コンタックス TVS 新婚の頃 
旅行用に買ったような・・・

camera_05

-6- キャノン EOS-3  
娘が生まれたので買ったものの・・・

camera_04


-7- ペンタックス MZ-3 
EOS-3とLレンズの重さに耐え切れず、軽量一眼へ

camera_06


-8- リコー GR1s 
そして28mm単焦点という悟りの境地

camera_07

-9- オリンパス μ-Ⅱ 妻用カメラ。
コンパクトカメラだけど、娘が赤ちゃんのときの傑作写真はこのカメラによって妻に撮影されたものが圧倒的に多い。

camera-09



全てのカメラがもう今は手元にありません。
コメントは追々・・・