バレエ本の紹介:『きれいをつくるバレエごはん』 | ドロッセルマイヤー2010のブログ

ドロッセルマイヤー2010のブログ

ドロッセルマイヤー的日常、ほぼライフログ。たまに美しい女性のポートレート写真など。

暑いのでここ数日朝食は冷やしそばをつくってもらっています。
冷たくて美味しいけど毎日続くと栄養はどうなのって思ってしまいましが、
カロリー計算とか栄養価とは全面的に妻まかせです。


そんな私が紹介しても説得力なさそうですが、
バレエ雑誌『クララ』に連載されている、
バレエダンサーとそのお母さんがつくってきた食事の紹介とインタビューを再構成した本ですね。

きれいをつくるバレエごはん
¥1,470
Amazon.co.jp

20人のバレエダンサーの食事の一例の写真が載っていますが・・・
皆さんおかずが(平均)7皿くらいあるんですよ。
バランスよさげです。


ちなみにこの本を見た娘曰く、
娘:「こんなふうに盛り付けてだして!」
妻:「盛り付けても食べないでしょ」
みたいな感じでした(笑)


なお、この本は食事例と栄養の大切さを説いた本なのでレシピ本とは違います。


妻がフルタイムで働いていたときは、男の料理本を見て、結構作っていたのですが・・・
(麻婆豆腐とかカレーとか)
最近、全然料理してないです( ̄Д ̄;;