初心者ピアノレッスン 夜間練習用に電子ピアノはどうでしょうか? | ドロッセルマイヤー2010のブログ

ドロッセルマイヤー2010のブログ

ドロッセルマイヤー的日常、ほぼライフログ。たまに美しい女性のポートレート写真など。

お疲れ様です。

来週一週間分のアイロンをかけ終わりました。

4月から娘のブラウス(3枚~4枚)も加わりちょっと大変です。

もう少しするとアイロンがけにはきつい季節ですね・・・


さて、今日は電子ピアノ(KORGのSP-170)を触ってきました

なんかピアノ少女達に混じって『河は呼んでいる』のアルベジオを弾いてみました。


実は夜間練習用に電子ピアノはどうなの?って考えています。

平日の夜は帰宅後、ちょっと練習をするには21時を過ぎますし・・・


ちなみに娘の幼児用?キーボードはありますが、

さすがに初心者の私でも打鍵感は無きに等しいことがわかります。


触ってきたSP-170の打鍵感はまあまあ。

でも鍵盤を押した音がやっぱりピアノではないことはわかります。


指の動きの練習にはなると思うですが・・・

ちなみに妻や娘は購入に大反対です。

そして、わたしは学生の頃は、参考書や問題集を買っただけで安心してしまう、やらない子でした。


ドロッセルマイヤー2010のブログ-SP-170

KORGのカタログから