割と平日の息子氏預けた後は

ゆっくり過ごしてることが多いので

今週は水曜にしてすでに疲れた〜魂が抜けるあせる

 

今週あともう一回スクール行事に行かないと泣き笑い

インターだから年度の変わりは8月末なのですが

やはり国に帰るとか色々みんなあるみたいで

学校を辞める子も一定数いて

お別れ会もありましたキョロキョロあせる

 

 

英語が日常ってだけで

国が変わっても特に難なく幼稚園や学校に通って

友達と意思疎通ができるってすごいな〜って思うのと同時に

あぁほんと息子氏が羨まし爆笑飛び出すハートw

 

今のところ

漠然と

インタープリ→小・中インター→高校から海外

な感じかなー?とか思ってますが

 

いいなと思ってる小学校が今は純ジャパはNGだったりする…

なので何が何でも入れたい場合は?と問い合わせたら(トリッキーな質問ですがw)

 

最低でも2年は〇〇(その国)で生活して

あっちにいる間にエントリーしてください。

とも言われたので

息子氏と私2人で期間限定で海外に住むとかもアリなのか?とも思ってしまう無気力

 

 

そうしたら私はビザの申請してあっちで仕事する。

まぁ出来なくもないな〜真顔

 

そしたら

旦那氏が単身で日本に残ることになりそうだけど。

 

ただ家族バラバラになってまでする意味はあるのか?

 

 

 

何が息子氏にとって最善か、

日々考えてますが答えはきっと

息子氏が大人になって

色々振り返った時にならないと

わからない気がします泣き笑い飛び出すハート