息子氏の習い事を考えて

最近思うことがあるんですが

ちょっと独り言として書いていきます真顔

 

家から徒歩圏内に

とある全国展開してる日系の民間の学童(アフタースクール)があります。

幼稚園や小学校が終わってから

親御さんの仕事が終わるまで子供を預かってもらうところなんですが

 

 

そこのコンセプトとしては

 

・NO日本語(オールイングリッシュ)

・英語で子供を預かる

・先生はバイリンガル(だから何かあれば日本語で対応するので安心)

・学童として遊んでいるうちに自然に英語が身に付く

・英会話教室の習いごと×学童で一石二鳥

 

みたいな感じ。(多分ね魂が抜ける

 

 

 

 

 

 

 

そこの子たちが公園で先生引率で遊んでたり

公園に向かう途中によくすれ違ったりするんですが

いつ見ても

そこの子供達、

誰一人として英語を使ってない滝汗滝汗滝汗

 

 

これって親御さんは

知ってるんでしょうか魂が抜ける

 

 

もはや詐欺レベルな過大広告の教室だとママ友との間でも認知が広がってるので

知り合いで通ってる人は誰もいないのですが煽り

 

公園の息子氏が砂場で遊んでるので

ぼーっと見てると

 

その学童の子供達が30人とかそんな大所帯で

ドッチボール的なことをしてて

「当たったー」

「逃げろー」

と日本語全開。

日本人の先生も日本語で指示してて

「GOGO!」「Nice catch」だけ英語でしたw w w w

 

一体どこがオールイングリッシュ爆笑爆笑爆笑w w w

 

 

なんかこれで英語学童とか言えてるのがすごいし

一般的な学童よりも割り増しで金額とってんじゃないのって思うんですが

もし自分がここに通わせてる保護者だったら

消費者センターとかに通報してるわ真顔

なんて思って息子氏と手を繋いで家に帰りました爆笑爆笑爆笑

 

 

 

 

スター最近のお買い物スター

一部PRを含みます

 

忙しい時や疲れ過ぎて発狂しそうな時に限って

ウーバーとか出前館のお届け時間が

90分後とか

そんな待てない!って時が多かったので

冷凍食品をストックしておくことを学ぶ真顔w


image

ファミレスってなかなか行く機会がないから

箱開けてワクワクしてしまいましたニコニコ笑

学生の時、仲良い先輩がバイトしてて

デニーズ行きまくってたから好き笑い泣きスター