
手足口病からの風邪で
もう2週間くらい体調不良ですが
今一番困ってるのが
嗅覚と味覚がいまだ戻らないこと![]()
まぁ味覚は
「ご飯の味しなくてつまんないなー」くらいなんですが
嗅覚は
仕事に支障が出ることに気づいた
←
この時期って
新しい化粧品やヘア用品がこぞって発売されるんですが
仕事で
その新しく販売される商品の試供をしたり
実際に使用してみて
お客様に提供できるものなのかどうかを何十種類も試すんですが、
匂いがわからないとまじでだめ
特に金木犀とか
結構好き嫌いが分かれる匂いものの試供は
商品のクオリティってより
匂いが好き嫌いが分かれそうでもその中でも
万人受けしやすいかどうか、強すぎないかどうかをみるから
まじで役に立たないこの鼻。

鼻が詰まってるとかでもないし
常に鼻呼吸できてるのに
匂いがわからない![]()
特定の匂いが分からないんじゃなくて
化粧品の匂いも
食品の匂いも
なんなら息子氏のうんちおむつの臭いもわからない![]()
内科で診察を受けた時に
嗅覚と味覚がなくなってしまったと伝えたけど
「手足口病でそれは聞かないし、今はコロナでもそう言う報告はなくなってきてる」
とまで言われてしまって
様子見でって言われたけど
もう6日くらい経ってるんだけど変化なし![]()
何科に行けばいいの?
鼻だから耳鼻咽喉科かしら
?
あと料理作ってて
味見しても味がわからないので
なんとなく味付けして
食卓に醤油とか塩とか出して
足りなければ旦那氏にセルフで味足してもらうスタイルに変化したw
私は味がしないから
わざわざ塩分取る必要もないなと思って
生野菜とかドレッシングかけずそのまま食す![]()
![]()
![]()
嫌いなものでもいけるかなと思ったけど
ビジュアルで脳が勝手に味を作ってるのか
味がしないはずなのに
まずい気がして食べられないから
人間の習慣ってすごいなと思った![]()
![]()
![]()
早く美味しいもの食べて美味しいって思いたいな〜![]()
![]()
![]()


