続きです!

 

 

 

 

 

うちの若手社員にお金を借りようと(?)していたQさん。

 

彼女が所属するところの関係者に

たまたま私の後輩がいたので連絡しておきました。

 

 

 

 

後輩と話した感じ、

「え!?Qさんがですかポーンあせる!?」

というびっくりな様子よりも

「ん、あぁ…Qさんですね…。。本当にすみません無気力あせる本人にもキツく言っておきます」

 

なんだか心あたりあり気なリアクションだったので

もしかするとQさん、

いろんなところでお金の話してんのかな?なんて思ってしまいました。

 

 

で、後日

現場でたまたまQさんに遭遇。

 

「RICO社長!お疲れ様です!」

 

「あー!Qさん、お疲れ様です。最近どうですか?」

 

「相変わらずですね〜

あ、そうそうこれ見てくださいよ〜

この間買ったんです」

 

と見せられたのは

 

 

 

iPhone15Proポーン

 

 

 

 

 

 

 

 

え、私も欲しい昇天

 

 

調べたら

iPhoneって今20万近くもするんですねポーンあせる!驚き!!

 

 

いやいや、ちょっと待て

え、Qさん金欠じゃなかった!?

金欠って言ってうちの子からお金借りようとしてなかった?

 

 

思わず

「え!一番新しいやつ?前の壊れちゃったんですか真顔?」

 

と聞いてしまった私。

 

Qさんは

「え?壊れてないですよ?こっちの方が写真めちゃ綺麗でおすすめですよ〜音譜

 

とご満悦。

 

 

iPhone買っちゃったからお金ないってこと?

それともiPhone買うからお金必要だったってことか?

 

 

 

 

「…Qさん、あの、この前うちの若い社員にお金貸してくれって言いました?」

 

 

「え?あー、言ったかも・・・、あ、言いました言いました!

うち電気料金払ってなかったら電気止められちゃって!!

それで言いました!」

 

 

電気止められてんのにiPhone買ってる場合かオイ凝視

 

 

子供二人いるQさん、

旦那さんもいるはずなのに

電気が止められてる家でどうやって生活してるんだろう真顔??

 

なんか私の想像の遥か斜め上をいくQさん。

 

 

美容皮膚科でシミ取りした話や

美容外科のダイエット外来に行った話とか

結構してたし(だから金欠なのか?と思ってた)

 

うーん、流石に電気止められたり

学童費?給食費の滞納?

 

いや、ちょっと理解できない滝汗汗

 

 

お金の優先順位がつけられない人なのかな。

あったらあるだけ使っちゃうとか?

いや、それ以上に使っちゃう人なのかな。

 

 

 

思考回路がきっと私とは全然違うんだろうな、と思ったと同時に

ちょっと怖いからこれ以上関わるのやめようと思った出来事でした昇天

 

 

 

 

日本は義務教育でも高校でも

もっともっとお金の勉強させるべきだと思う。

そして議員の裏金問題には追加徴税するべきだと思う←