いや、まじで!

先日受けた50g糖負荷試験の結果が自宅に郵送されてきました。

(愛育ではこの試験は妊婦さん全員やります)

 

検診のたびに

『大きい』言われるベビーさん。

5wくらいからいつも一週間先を行っていましたが

前回の検診では平均して10日、早いものだと2w先をいく数字…

 

まさかとは思いましたが

見事に引っかかりました絶望

image

 

ですが

実際心当たりないんですよ赤ちゃん泣き

 

 

なりやす人の一覧を見たけど

 

  • 妊娠前から肥満体質(BMI 25以上)の人
  • 妊娠してから急激に体重が増えた人
  • 35歳以上の人
  • 家族(特に両親や祖父母)に糖尿病患者がいる人
  • 自分自身が巨大児として生まれた人
  • 現在妊娠高血圧症候群に罹患している、または既往歴がある人
  • 原因不明の流産・早産・死産を経験した人
  • 先天性奇形児の分娩歴がある人

 

何一つ当てはまらないのに〜凝視

 

妊娠前のBMIは19。

妊娠してから体重の増え方も病院でもらった資料通りだし。

31歳、血縁者に糖尿病患者なし。

その下も全部NO。

 

なんでー( ;∀;)

 

通知が来てから最近は

昼か夜は野菜スープとタンパク質、ご飯少しとか。

 

流石に日中は暑すぎるので

毎日20時くらいに旦那氏と二人で30分くらいウォーキング。

(妊婦に付き合わせてすまんよ)

チビダンベル使って家の中で筋トレ、妊婦もOKなスクワットもやってるよ〜

 

これ以上何を気を付けるってんだ?って思う。

 

これで改善されるといいけど赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 

 

先日、弊社のクライアントさんと話してて

たまたまその方が婦人科の女医さんだったんだけど

 

「今8ヶ月くらい?」

 

「いえ、25wです」

 

「あら、大きめだね〜」

 

と言われ

服着ててでかいのか…ってちょっとショックガーン

 

不甲斐ないママでごめんよ。

ベビーに何も問題がないといいな赤ちゃん泣き

 

 

これ買おうか検討中…苦笑