晩酌の続き!続き遅い!😂笑
(割り勘問題について討論する夫婦w)
「だからさ、俺的に割り勘って『カッコつける必要のない相手』にするもんだと思っていて。友達とか…」
「俺、人に奢るの嫌いだけど、別に絶対割り勘希望!!ってのは全くないな。デートした女性にお金払って欲しいというよりは何か気遣いしてくれた方が嬉しいんだよね〜」
とのこと。
旦那氏の言う気遣いとは?
「例えば、次会う時に何かちょっとしたお土産持ってきてくれるとか、食後のコーヒー私払いますって言ってくれるとか。そういう気遣い。」
旦那氏そう言っても食後のコーヒー行くと
「今回じゃなくて次回のコーヒーご馳走して」って毎回言って払わせてくれなかったけどなw
「だからデートして相手の女性のこと気に入ってるなら割り勘はなし!男として!」
ちなみにデートして微妙だな〜この人…
って時はどうするの?と聞いたら
「勉強代として支払ってFO」
だそうです。いやどっちも奢るんかーいww
まぁ
お金の使い方の感覚って大事
私たち、高くていいものは長持ちするし大事に使えるし使ってて気分いいから好きだけど100均でいいものは全力で100均でいいというのがすげー似てて面白い
アクタス好きなんですけど
アクタス行って「これ100均にもありそう…」とか言って
1,000円くらいのもの買わなかったりがよくありますww
(後日それに似たのを100均で見つけたりしますww)
どんどん買い替える消耗品は安くていいって感じで
成城石井行って好きなお菓子見つけて
「あ、これカルディの方が安い(20円くらいw)からカルディで買おう」とか言って旦那氏に笑われるw
あ、そうそう。
「だってお土産とか『俺のために選んでくれた』感が嬉しいじゃん?」
と言う旦那氏に
私が婚活で使ったお土産はパターン化されてたことは旦那氏に黙っておこう。
私の鉄板婚活手渡し土産
大体1000円くらいのものを渡してました!
☆RICOのおすすめ愛用品☆