こんにちは、自粛お疲れ様です。

こないだ見たテレビのバライティできゃりーぱみゅぱみゅさんが

美容室に行けないから帽子をかぶってテレビに出ててごめんなさい

ってテレビ電話で出演していて感心しましたちゅー

 

彼女たちこそ

自分の見た目が商売に繋がるのに

それでもちゃんと自粛してらっしゃる。

 

それなのにニュース番組のインタビューで「GWに美容室が休業していて困るわ」って怒ってらした一般人のご年配の女性。

 

私も美容業界の人間なので常に綺麗でいたい、人に見られてもいい格好でいたい。そういう気持ちは十分わかりますが、今はちょっとね。事業者サイドも休業したくてしてる訳じゃないので怒らないで欲しいな笑い泣き

 

こんな時こそ、他人に優しくなりたいものです真顔

(あんだけ婚活相手ボロクソに言って何言ってんだって感じですが…滝汗

 

 

というわけで

今回は自粛でトリートメントに行けない!

そんな方に自宅でできる

サロン並みの仕上がり!

セルフトリートメントのやり方を書きましょう!

 

 

 

よくサロンのメニューで見かける

ハホニコトリートメント(3Step ,5stepとかなんだかかっこよく書いてあるやつ)。

 

 

 

 

 

ちなみにうちにあるのはパッケージがリニューアルする前の古いやつだからこんな色ですが

今は全部黒のスタイリッシュなデザインのパッケージになってます。

業務用ですがネット通販で買えばはっきり言って理美容専門の卸問屋より安い真顔

 

 

 

 

コスパ良し!!総重量なんと2.5キロポーン

一回2、3プッシュだからどれだけ持つのか分からないくらいもちます。

これ簡単にお家のお風呂タイムでもできちゃいます!

自分の家にあるトリートメントで代用してやり方だけ真似しても普段の使用時よりは効果があるので試してみてね!

 

 

 

<HOW TO>

 

まずはシャンプーしてしっかり洗い流します。

軽くタオルで水気を取ってから

1のトリートメントを塗布します。

結構硬めなのでしっかり手で馴染ませて。

 

POINT!

トリートメントの際は『トリートメントコーム』の使用をお勧めします。

私のは年季が入ってて汚くてすみません…

これを使うのと使わないのじゃ仕上がりに差が出るよ!

ブラシで全体を梳かします。ついでに頭皮もこれでマッサージ。

これが結構気持ちいのだ。

 

 

 

 

そのあとラップでターバン巻きをして10分ほど放置。

その間湯船に浸かりましょう。いい感じに蒸れてくれます。

 

 

一度流しますが流す際、一気に流さないで

ちょっとお湯をかけてお湯とトリートメントをなじませます。(乳化っていうよ)

 

トリートメントが柔らかく浮いてきたらお湯で流してタオルでよく水気を切ります。

 

水気が切れたら次は2のトリートメントをシュッシュっと髪全体に振りかけます。

この時、間違って吸い込むと高確率でむせるゲローので息を止めてくださいw

 

トリートメントコームで梳かしてなじませて

3のトリートメントを塗布します。

1のトリートメントと同じ要領で全体になじませラップで巻いてコスパ良し!!

10分放置の湯船タイム。

 

そのあと乳化させて流してください。

 

 

 

 

美容院はこれにスチームとか当てたり

ヘッドスパとかもついてるから

5000円前後のメニューになってしまうけど

これなら自宅でできるからオススメ!!

 

自粛中にセルフで綺麗になっちゃいましょう!

 

>>>>セルフシリーズ<<<<<

 

セルフでシミ消しはこちら!

セルフシミ消し

 

セルフでカラーはこちら!

セルフリタッチ